2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 稲倉サナ 知的障害 【自閉症×重度知的障害児】早期にやらせるべきこと・やらなくてもいいことを仕分けてみた 出典:いらすとや 自閉症などの発達障害、特に知的障害を伴う子の場合、年齢相応のことをやらせるのがとてつもなく難しいですよね😂 その最たるものがトイトレ(トイレトレーニング)なわけですが、やっとの思いでトイ […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 多動・他害 クローズアップ”多動” ~成人年齢を迎える多動児の軌跡~ 出典:いらすとや 重度知的障害かつ自閉症の長男・太郎は言語発達遅滞、多動、他害(ときどき自傷)…と、発達障害界隈の国士無双(何のこっちゃ🤣)というか、まあ、平たく言えばもの普通の子の何十倍も手のかかる子で […]
2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 稲倉サナ 偏食・食事 わずか1歳半で自閉症を指摘された「ゴリゴリの発達障害児」の0歳児時代を語る 出典:pixabay 私のブログを読んでくださっている方であれば、うちの息子・太郎が大変手のかかる発達障害児であるかということは理解いただいているかと思います😂 けれどもいつから自閉傾向があったのか、赤ち […]
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 稲倉サナ こだわり・常同行動 0か1か~自閉症児の不可解なこだわりシリーズ~ 出典:pixabay こちらは過去に書いたいくつかのブログをまとめ、加筆・修正したものになりますm(__)m どうにも共感しかねる「自閉症児の不可解なこだわり」について書いてみたいと思います😅   […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 稲倉サナ 多動・他害 雨の日には息子をIKEAに放牧して~超絶多動児を抱えた母親の苦悩~ 出典:いらすとや マクドナルドのプレイランドに入れなくなる日のコメント欄で、幼い年齢の多動児がいる家庭のお買い物事情についてご質問がありました。 過去にちらほらと太郎の幼児期については書いてきていますが、いい機会なので、 […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 稲倉サナ 知的障害 年齢を重ねるごとに可愛がられなくなっていく重度知的障害児 出典:イラストAC 今回の内容は私個人が感じているだけの事柄なのかもしれません。 あくまでも個人的な感想…ということで読んでいただけると幸いです。 そもそも重度判定ではなかった幼少期 出典:イラストAC 今 […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 稲倉サナ スポーツ・習い事 習い事ジプシーの知的障害児を受け入れてくれる”スペシャルオリンピックス” 出典:いらすとや 実は単身赴任だったうちの夫が自宅に戻ってくることになりました。 そうなると週末は夫に太郎の付き添いをお願いできることになるので、だったら、以前から太郎にやらせてみたいと思っていたスポーツに挑戦してみよう […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 稲倉サナ 学校・幼稚園 IQじゃない!支援級・支援学校判定や就労の際に判断されるポイントは? 出典:いらすとや こういう話題は書くまで筆が停まるというか、なかなか重いテーマなので時間がかかっちゃうんですよね😅 書き始めたら、パーッと想いが溢れだすんですけど。 どうして今回こういうテーマで記事を書こ […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 稲倉サナ 将来・親亡き後 知的障害児が18歳になり親権が喪失した後でも親が「できること」「できないこと」 出典:いらすとや あれ?スマホ記事の続きはマダァ~?と思われている方もいるかもしれませんが😅 両親にスマホを届けた後にも二転三転あり、ちょっと落ち着いてから記事を書こうと思っています。しばしお待ちください […]
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 稲倉サナ 知的障害 重度知的障害児を見くびってはいけない 出典:いらすとや すみません。 「マジ切れ5秒前!デジタル弱者の老親のために遠隔操作で格安スマホを申込みしようとしたら①」の続きですが、現在進行中案件につき、ちょっと現在バタバタしていまして😅 ②について […]