2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 稲倉サナ 発達検査・診断 成長とともに知的障害児のIQがどんどん下がっていく理由とは? 出典:イラストAC ここ最近、何故かランキング上位に知的障害児のIQや学力系の記事が上がってきています。 うちの太郎がIQ30にも関わらず、IQよりもはるかに高い学力(といってもIQよりは、という程度ですがὠ […]
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 稲倉サナ 支援・サービス 【ETC障害者割引制度】高校生はクレジットカードが作れないのに18歳から本人名義のETCカードが必要になる矛盾 出典:素材Library こちらの記事は有料道路の障害者割引が利用できる方(知的障害の場合は重度・最重度)向けの記事となります。 成人年齢が18歳に引き下げされたことにより起こる矛盾について書こうと思います。 私自身困っ […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 稲倉サナ マネー・お金・保険 重度知的障害児の貯蓄どうする?お年玉は?お小遣い帳は? 出典:イラストAC あけましておめでとうございます😊 年末年始はかなりバタバタしていたので、前回投稿してからあっという間に1週間経っていました😅 年始といえばお年玉ということで、今回は知的 […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 稲倉サナ 学習 家庭学習で使える!知的障害児のための無料プリント 出典:いらすとや ついに冬休みに入りましたね😅 子供たち(特に自閉症の長男・太郎)が家にいるとお昼ご飯を作ったり外に連れ出したり、何かと忙しくてブログを書く暇もなかなかとれません😅 暇を持 […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 稲倉サナ 仕事・自分探し それでも私は働きたい? 重度知的障害児ママの葛藤 出典:イラストAC 先日会社員時代の同期5人で女子会をやる機会があり、そこで仕事について話題になったんですが、その日以来私は鬱々とした日々を過ごしています😔 なかなか気が晴れないので今日はお仕事…というか […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 稲倉サナ 学校・幼稚園 知らぬは親ばかりなり!外弁慶の子供の本性 出典:pixabay こちらはアメブロ時代に書いた記事なんですが、先日友人に会った際にちょうどこの話題が出たので修正・加筆してUPします。 順番へのこだわりから周りの子とトラブル多発の発達障害児 出典:いら […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 稲倉サナ 問題行動・困りごと 恥を知れ! ”恥ずかしい”という感情を獲得できない知的障害児 出典:イラストAC 私が宅建に不合格した記事なんて興味がない人が多いだろうと想像してはいましたが😂 アクセス数も「いいね」の数もコメント数も低空飛行で、まあ合格していれば少しは盛り上がったんだろうけども、 […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 稲倉サナ 将来・親亡き後 自閉息子の将来に備えてFP2級に続いて挑戦した資格試験で不合格 出典:イラストAC ここ1か月メンタルがズタボロで、特にこの1週間は何をする気にもなれずにブログの更新も1週間以上空いてしまいました。 ブログに資格試験の勉強をしていると書いていたので、結果がどうなっているんだろう?と思 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 稲倉サナ 健康・病気 ついに卒業⁉ 重度知的障害児の予防接種事情 出典:pixabay 新型コロナウイルスワクチン4回目接種終了! 重度知的障害を伴う自閉症の長男・太郎も予防接種に行ってきましたよ😊 今日はそのときの様子をお伝えするとともに、予防接種介助卒業宣言をしたい […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 稲倉サナ 学校・幼稚園 偏差値の高い学校に発達障害児が多いのは真実か? 出典:イラストAC こちらの記事は私見であり、根拠のあるものではないということをあらかじめお断りしておきます。 一方で、検索すると同様の記事や体験談も出てくることから、あながち間違いではないとも思うので、あらためて記事に […]