2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 稲倉サナ 学校・幼稚園 先生だらけの仮面座談会☆PART2 出典:pixabay お待たせしました! え?誰も待ってないって🤣 ここ最近多方面でイラッとすること多数あり、気分が沈みがちで、何をやっても気が晴れない…そんな日々が続いています。 こんなときは大好きな創 […]
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 稲倉サナ 発達検査・診断 成長とともに知的障害児のIQがどんどん下がっていく理由とは? 出典:イラストAC ここ最近、何故かランキング上位に知的障害児のIQや学力系の記事が上がってきています。 うちの太郎がIQ30にも関わらず、IQよりもはるかに高い学力(といってもIQよりは、という程度ですがὠ […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 稲倉サナ SNS・ブログ・ニュース 新春特別企画☆コメント欄に愚痴を書こう! 出典:イラストAC たまにはこういうのもいいかも?と思いまして、今回は記事ではなく、「コメント欄に愚痴を書こう」という企画を試みています😆 モヤッとした気持ちを誰かに聞いてほしい。子供のことで悩みがある。 […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 稲倉サナ マネー・お金・保険 重度知的障害児の貯蓄どうする?お年玉は?お小遣い帳は? 出典:イラストAC あけましておめでとうございます😊 年末年始はかなりバタバタしていたので、前回投稿してからあっという間に1週間経っていました😅 年始といえばお年玉ということで、今回は知的 […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 稲倉サナ 学習 家庭学習で使える!知的障害児のための無料プリント 出典:いらすとや ついに冬休みに入りましたね😅 子供たち(特に自閉症の長男・太郎)が家にいるとお昼ご飯を作ったり外に連れ出したり、何かと忙しくてブログを書く暇もなかなかとれません😅 暇を持 […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 稲倉サナ 問題行動・困りごと 恥を知れ! ”恥ずかしい”という感情を獲得できない知的障害児 出典:イラストAC 私が宅建に不合格した記事なんて興味がない人が多いだろうと想像してはいましたが😂 アクセス数も「いいね」の数もコメント数も低空飛行で、まあ合格していれば少しは盛り上がったんだろうけども、 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 稲倉サナ 健康・病気 ついに卒業⁉ 重度知的障害児の予防接種事情 出典:pixabay 新型コロナウイルスワクチン4回目接種終了! 重度知的障害を伴う自閉症の長男・太郎も予防接種に行ってきましたよ😊 今日はそのときの様子をお伝えするとともに、予防接種介助卒業宣言をしたい […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 稲倉サナ 問題行動・困りごと 支援級判定だったIQ50の自閉息子を支援学校に入れた理由 出典:いらすとや 先日、他害があるがゆえに生活介護の事務所にすら入れてもらえないという記事を書きましたが、あの記事を書いた理由として「うちは太郎くんほどは障害が重くないから大丈夫」と思っている方に注意喚起したいという気持 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 稲倉サナ テレビ・映画・舞台 おすすめ映画「アイ・アム・サム」&「僕のワンダフル・ライフ」がNHK BSプレミアムで放送! 出典:イラストAC 先日こちら☟の記事で知的障害を持つ父親と、幼い娘との純粋な愛を描いた映画「アイ・アム・サム」について書きましたが。 泣いて障害児育児のストレス解消!涙活のススメ 来週の月曜日(11月7日)、NHK B […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 稲倉サナ 問題行動・困りごと 発達外来での「困りごとはありませんか?」の困りごとって 出典:pixabay 先日、自閉症の長男・太郎の発達外来に行ってきました。 現在はこうして年に数回、定期的に発達外来(病院)に通うようになっていますが、実は太郎が小学校の頃は「病院なんて必要ない」と思い、あえて遠ざかって […]