2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 多動・他害 クローズアップ”多動” ~成人年齢を迎える多動児の軌跡~ 出典:いらすとや 重度知的障害かつ自閉症の長男・太郎は言語発達遅滞、多動、他害(ときどき自傷)…と、発達障害界隈の国士無双(何のこっちゃ🤣)というか、まあ、平たく言えばもの普通の子の何十倍も手のかかる子で […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 稲倉サナ 多動・他害 雨の日には息子をIKEAに放牧して~超絶多動児を抱えた母親の苦悩~ 出典:いらすとや マクドナルドのプレイランドに入れなくなる日のコメント欄で、幼い年齢の多動児がいる家庭のお買い物事情についてご質問がありました。 過去にちらほらと太郎の幼児期については書いてきていますが、いい機会なので、 […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 稲倉サナ 学校・幼稚園 偏差値の高い学校に発達障害児が多いのは真実か? 出典:イラストAC こちらの記事は私見であり、根拠のあるものではないということをあらかじめお断りしておきます。 一方で、検索すると同様の記事や体験談も出てくることから、あながち間違いではないとも思うので、あらためて記事に […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 稲倉サナ 偏食・食事 満腹中枢がイカれてるの?~知的障害と肥満~ 出典:イラストAC ついに夏休みに突入しましたね~😅 長期休みに入ると暇を持て余してしまう太郎はより一層「食べること」への執着が増してしまいます。 今日も朝ご飯を食べている最中から「昼ごはんはー?」「夜ご […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 稲倉サナ テレビ・映画・舞台 ドラマ「僕の大好きな妻!」より発達障害者との共存・家族の心得について考えてみた 出典:pixabay フジテレビの土ドラで発達障害をテーマにしたドラマ「僕の大好きな妻!」が始まりましたね。 といっても、もう今週末で第3話目となりますが😅 自閉症について描かれたドラマや映画はこれまでも […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 稲倉サナ 発達障害 子供が発達障害であることに気づかない親 出典:pixabay いつものようにぼんやりとSNSを眺めていたら、ちょっとディープな内容が出てきて驚いた( ゚д゚) それは知人の息子さんが不登校になっていた、というものでした。 発達障害では?と思っても […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 稲倉サナ 多動・他害 胎動半端ないって!お腹の中でも多動児だった自閉息子 出典:pixabay 長男・太郎は重度知的障害、自閉症、言語発達遅滞と、複合的に障害を抱えているため、高校1年生の現在も親(私)の苦労は絶えません😅 とはいえ、親を15年もやっていれば障害児との生活も慣れ […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 事件 流血騒動で病院をたらい回しされた息子 出典:pixabay こちらは2020年3月に書いた3つの記事を統廃合し、加筆・修正したものです。 家の中で突然出血した多動児・太郎 出典:pixabay 知的障害あり自閉症の長男・太郎は、幼少期は多動 […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 事件 生傷が絶えない多動児の流血騒動 出典:pixabay こちらは2020年3月に書いた記事を加筆・修正したものです。 春が近づくと思い出すことがあります🌸 知的障害あり自閉症の長男・太郎は、幼少期は多動傾向が強く、家の中でも […]
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 稲倉サナ レジャー・カルチャー 自閉症の子供を連れてどこまでも!北海道スキー編② 出典:pixabay 自閉症の子供を連れてどこまでも!北海道スキー編① こちら👆のブログの続きとなります。 さて、北海道スキーとひと口に言っても北海道にはスキー場がたくさんありますよね。 私は独身時代にト […]