2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 稲倉サナ 事件 悪い子は警察に捕まるよ!~障害児育児の理想と現実~ 出典:イラストAC 現在多忙につき、こちらは過去の焼き直し記事の掲載となります。 「これ見たことあるわ」と言う方もいらっしゃるかと思いますがご容赦ください😅 今回のテーマは「障害児育児の理想と現実」。 こ […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 稲倉サナ 多動・他害 涙なしには語れない!多動極まりない自閉っ子の七五三 出典:いらすとや 昨日、写真の整理をしていたら太郎の七五三のときの写真が出てきました。 発達障害なおかつ多動傾向のあるお子さんの場合、「七五三は回避した」という方も珍しくないかと思います。 我が家も通常ならスルーすべき行 […]
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 稲倉サナ こだわり・常同行動 やめさせるべき?発達障害とライナスの毛布 出典:pixabay 現在の太郎にとっての「ライナスの毛布」、それは帽子。 私はこれまで太郎のためにいくつか帽子を買ってあげた事がありますが、太郎はそれらのどの帽子にも見向きもせず、ただ一つだけ、ずいぶん前に買い与えたあ […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 稲倉サナ 問題行動・困りごと 自閉症だから?知的障害だから?倫理観が欠如している息子 出典:いらすとや 多動児がいると、家族にとって長期休みはただの修行です🤪 家にいても独り言をつぶやきながら、あっちにウロウロこっちにウロウロ。 そして「お出かけマダァ?」とプレッシャー😂 […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 稲倉サナ 偏食・食事 ”過剰な味付け”を好む発達障害児の調味料大量投入問題 出典:pixabay 先日こちら☟のブログで触れた「調味料大量投入問題」について書いてみようと思います。 ワガママと特性の境界線~自閉症の子供への躾を放棄しなかった理由~ 発達障害者は「食」に関する様々な困 […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 稲倉サナ 事件 振り向けば奴らがいる!心が弱っている時にすり寄ってくるあの方たち 出典:pixabay 昨日もちょっとだけですが、凹むことがありました😂 行動障害のある子供を育てる親業は、やっぱりつらいなあ😭 自閉症、重度知的障害、言語発達遅滞、おそらくADHD(未診断 […]
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 稲倉サナ トイレトレーニング 言葉が話せない重度知的障害児のトイレトレーニング日記⑤ 前回までの日記はこちら☟ 言葉が話せない重度知的障害児のトイレトレーニング日記① 言葉が話せない重度知的障害児のトイレトレーニング日記② 言葉が話せない重度知的障害児のトイレトレーニング日記③ 言葉が話せない重度知的障害 […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 稲倉サナ トイレトレーニング 言葉が話せない重度知的障害児のトイレトレーニング日記③ 前回までの日記はこちら☟ 言葉が話せない重度知的障害児のトイレトレーニング日記① 言葉が話せない重度知的障害児のトイレトレーニング日記② 6月18日 どうせ漏らすんだったら、いっそのことパンツもズボンもはか […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 稲倉サナ 漫画・書籍 自閉症児とその家族のリアルが描かれた「ムーちゃんと手をつないで」 試験も終わったし、トイトレ日記の続きを書こうかと思っていたんですが、今週は試験勉強期間中に封印していた娯楽…というか漫画🤣を読み漁っていました。 昨日は私、「ムーちゃんと手をつないで」という発達障害界隈で […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 稲倉サナ トイレトレーニング 言葉が話せない重度知的障害児のトイレトレーニング日記② 前回までの日記はこちら☟ 言葉が話せない重度知的障害児のトイレトレーニング日記① 6月4日 しまじろうのトイトレグッズを気に入った太郎。 トイレでボタン連打し、おしっこかな?うんちかな?おしっこかな??うん […]