コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

稲倉サナの玉虫色 発達障害児日記

  • ホームHOME
  • プロフィールProfile
  • サイトについてAbout the site
  • プライバシーポリシーPrivacy policy
  • お問い合わせContact us

重度知的障害

  1. HOME
  2. 重度知的障害
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 稲倉サナ 知的障害

年齢を重ねるごとに可愛がられなくなっていく重度知的障害児

出典:イラストAC 今回の内容は私個人が感じているだけの事柄なのかもしれません。 あくまでも個人的な感想…ということで読んでいただけると幸いです。   そもそも重度判定ではなかった幼少期 出典:イラストAC 今 […]

2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 稲倉サナ 発達検査・診断

成長とともに知的障害児のIQがどんどん下がっていく理由とは?

出典:イラストAC ここ最近、何故かランキング上位に知的障害児のIQや学力系の記事が上がってきています。 うちの太郎がIQ30にも関わらず、IQよりもはるかに高い学力(といってもIQよりは、という程度ですが&#x1f60 […]

2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 稲倉サナ マネー・お金・保険

重度知的障害児の貯蓄どうする?お年玉は?お小遣い帳は?

出典:イラストAC あけましておめでとうございます😊 年末年始はかなりバタバタしていたので、前回投稿してからあっという間に1週間経っていました😅 年始といえばお年玉ということで、今回は知的 […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 稲倉サナ 健康・病気

ついに卒業⁉ 重度知的障害児の予防接種事情

出典:pixabay 新型コロナウイルスワクチン4回目接種終了! 重度知的障害を伴う自閉症の長男・太郎も予防接種に行ってきましたよ😊 今日はそのときの様子をお伝えするとともに、予防接種介助卒業宣言をしたい […]

2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 稲倉サナ 問題行動・困りごと

支援級判定だったIQ50の自閉息子を支援学校に入れた理由

出典:いらすとや 先日、他害があるがゆえに生活介護の事務所にすら入れてもらえないという記事を書きましたが、あの記事を書いた理由として「うちは太郎くんほどは障害が重くないから大丈夫」と思っている方に注意喚起したいという気持 […]

2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 稲倉サナ 異性・性

母が女をやめる時~知的障害児と性~

出典:pixabay ここ数日受験生並みに勉強をしていたためしばらくブログの更新が途絶えていました😅 が、昨日Twitterで私の推しである障害児ママブロガー・やっちんさんが「母親のお風呂の介助について」 […]

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 稲倉サナ 学習

重度知的障害児がコツコツ勉強を続けて身に着けたこととは?

出典:イラストAC 毎度ながら長かったわ~夏休み😂😂😂 新学期が始まる日を、首を長~くしながら待ち望んでいました。 重度知的障害をあわせもつ自閉症の長男・太郎は現在高校2年 […]

2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 稲倉サナ 問題行動・困りごと

異食症なの?~IQ30重度知的障害の息子の場合~

最近また資格試験のための勉強を始めたため、なかなかブログを書く時間がとれないんですが(;’∀’) 新しい記事を書くとその記事がアクセス数トップになりますが、2~3日ブログを書かないと、常連的な記事 […]

2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 稲倉サナ 問題行動・困りごと

自閉症だから?知的障害だから?倫理観が欠如している息子

出典:いらすとや 多動児がいると、家族にとって長期休みはただの修行です🤪 家にいても独り言をつぶやきながら、あっちにウロウロこっちにウロウロ。 そして「お出かけマダァ?」とプレッシャー😂 […]

2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 稲倉サナ 異性・性

重度知的障害児は異性に対して性的な感情を抱くのか?

出典:pixabay 最近はありがたいことに仕事の方が忙しく、ブログの更新間隔が開いてしまうことが多いのですが😅 しばらく記事を更新していないときのブログのTOPページを見て、ふと気が付いたんですよね。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

サイト内検索

カテゴリー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

アクセスランキングTOP10

  • 【体は大人・中身は幼児】重度知的障害 高校生男子の"性処理"のリアル①
    【体は大人・中身は幼児】重度知的障害 高校生男子の"性処理"のリアル①
  • 重度知的障害児の親目線で観た映画「月」の残酷さ
    重度知的障害児の親目線で観た映画「月」の残酷さ
  • 【ETC障害者割引制度】高校生はクレジットカードが作れないのに18歳から本人名義のETCカードが必要になる矛盾
    【ETC障害者割引制度】高校生はクレジットカードが作れないのに18歳から本人名義のETCカードが必要になる矛盾
  • 【体は大人・中身は幼児】重度知的障害 高校生男子の"性処理"のリアル④
    【体は大人・中身は幼児】重度知的障害 高校生男子の"性処理"のリアル④
  • 知らぬは親ばかりなり。軽度知的障害児の恋愛事情
    知らぬは親ばかりなり。軽度知的障害児の恋愛事情
  • 子供の一人通学でGPS端末のかわりにAirTag(エアタグ)は使えるか?
    子供の一人通学でGPS端末のかわりにAirTag(エアタグ)は使えるか?
  • 強度行動障害&重度知的障害者の息子が成人した後に待ち受けていた「本当の地獄」
    強度行動障害&重度知的障害者の息子が成人した後に待ち受けていた「本当の地獄」
  • わずか1歳半で自閉症を指摘された「ゴリゴリの発達障害児」の0歳児時代を語る
    わずか1歳半で自閉症を指摘された「ゴリゴリの発達障害児」の0歳児時代を語る
  • 障がい者用Suicaの更新、忘れてない?障害関連の各種更新手続きを忘れないためにしていること
    障がい者用Suicaの更新、忘れてない?障害関連の各種更新手続きを忘れないためにしていること
  • 【体は大人・中身は幼児】重度知的障害 高校生男子の"性処理"のリアル⑤
    【体は大人・中身は幼児】重度知的障害 高校生男子の"性処理"のリアル⑤

稲倉サナ

2級ファイナンシャル・プランニング技能士。
ライター・エディター。
発達障害の息子のことを中心に様々なジャンルの文章を書いています。親亡き後の生活に備えるためにFP2級と宅建士の資格を独学で取得。障害×お金に関する記事も発信していきます。趣味は節約・100円ショップ巡り・読書・ドラマを見ること。宝塚、ミュージカル、旧ジャニーズが好き。

ブログの更新通知を受け取る

257人の購読者に加わりましょう

翻訳する

サイト内検索

カテゴリー

Copyright © 稲倉サナの玉虫色 発達障害児日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

最近の投稿

障がい者用Suicaの更新、忘れてない?障害関連の各種更新手続きを忘れないためにしていること
2025年4月26日
強度行動障害&重度知的障害者の息子が成人した後に待ち受けていた「本当の地獄」
2025年3月16日
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

固定ページ

  • お問い合わせ
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
PAGE TOP