2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 多動・他害 クローズアップ”多動” ~成人年齢を迎える多動児の軌跡~ 出典:いらすとや 重度知的障害かつ自閉症の長男・太郎は言語発達遅滞、多動、他害(ときどき自傷)…と、発達障害界隈の国士無双(何のこっちゃ🤣)というか、まあ、平たく言えばもの普通の子の何十倍も手のかかる子で […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 稲倉サナ 多動・他害 雨の日には息子をIKEAに放牧して~超絶多動児を抱えた母親の苦悩~ 出典:いらすとや マクドナルドのプレイランドに入れなくなる日のコメント欄で、幼い年齢の多動児がいる家庭のお買い物事情についてご質問がありました。 過去にちらほらと太郎の幼児期については書いてきていますが、いい機会なので、 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 多動・他害 涙なしには語れない!多動極まりない自閉っ子の七五三 出典:いらすとや 昨日、写真の整理をしていたら太郎の七五三のときの写真が出てきました。 発達障害なおかつ多動傾向のあるお子さんの場合、「七五三は回避した」という方も珍しくないかと思います。 我が家も通常ならスルーすべき行 […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 稲倉サナ 問題行動・困りごと 自閉症だから?知的障害だから?倫理観が欠如している息子 出典:いらすとや 多動児がいると、家族にとって長期休みはただの修行です🤪 家にいても独り言をつぶやきながら、あっちにウロウロこっちにウロウロ。 そして「お出かけマダァ?」とプレッシャー😂 […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 稲倉サナ 親のメンタル 私、小さい人間だな!けど障害児ママは聖人君子じゃない。 出典:pixabay いや~。春休み長かった😂 いや、長く感じた😂😂😂 昔に比べたらだいぶんマシな方だけども、一緒にいるだけで神経すり減るのが自閉症児育児の […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 稲倉サナ 多動・他害 胎動半端ないって!お腹の中でも多動児だった自閉息子 出典:pixabay 長男・太郎は重度知的障害、自閉症、言語発達遅滞と、複合的に障害を抱えているため、高校1年生の現在も親(私)の苦労は絶えません😅 とはいえ、親を15年もやっていれば障害児との生活も慣れ […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 事件 流血騒動で病院をたらい回しされた息子 出典:pixabay こちらは2020年3月に書いた3つの記事を統廃合し、加筆・修正したものです。 家の中で突然出血した多動児・太郎 出典:pixabay 知的障害あり自閉症の長男・太郎は、幼少期は多動 […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 事件 生傷が絶えない多動児の流血騒動 出典:pixabay こちらは2020年3月に書いた記事を加筆・修正したものです。 春が近づくと思い出すことがあります🌸 知的障害あり自閉症の長男・太郎は、幼少期は多動傾向が強く、家の中でも […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 稲倉サナ 就職・就労 重度知的障害児のうちの子には就労先の選択肢なんてない 出典:イラストAC 先日UPしたこちらのブログ☟にも書きましたが・・・ 自分でも「無理」だと思う子供を簡単に人まかせにできる人 学校の個人面談で想像以上に太郎の障害が重いことを実感した、と。 上記ブログでは […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 稲倉サナ 事件 太郎、パトカー乗ったってよ。 出典:pixabay こちらの記事は2019年12月に書いた3つの記事を1つにまとめたものです。 現在「多動児」のまとめ記事を作成するにあたり、多動関連の記事を統廃合、加筆・修正しているところです。 「読んだことがある」 […]