コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

稲倉サナの玉虫色 発達障害児日記

  • ホームHOME
  • プロフィールProfile
  • サイトについてAbout the site
  • プライバシーポリシーPrivacy policy
  • お問い合わせContact us

将来・親亡き後

  1. HOME
  2. 発達障害
  3. 将来・親亡き後
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 稲倉サナ 将来・親亡き後

知的障害児が18歳になり親権が喪失した後でも親が「できること」「できないこと」

出典:いらすとや あれ?スマホ記事の続きはマダァ~?と思われている方もいるかもしれませんが😅 両親にスマホを届けた後にも二転三転あり、ちょっと落ち着いてから記事を書こうと思っています。しばしお待ちください […]

2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 稲倉サナ 将来・親亡き後

自閉息子の将来に備えてFP2級に続いて挑戦した資格試験で不合格

出典:イラストAC ここ1か月メンタルがズタボロで、特にこの1週間は何をする気にもなれずにブログの更新も1週間以上空いてしまいました。 ブログに資格試験の勉強をしていると書いていたので、結果がどうなっているんだろう?と思 […]

2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 稲倉サナ 将来・親亡き後

障害児「親亡き後の人生」のためにやるべきいちばん重要なこと

出典:イラストAC 自閉症の長男・太郎もあと1年ほどで成人年齢(18歳)を迎えます。 成人すると私は太郎に対する親権を失うので、その前に将来に備えていろいろとやっておきたいと思っています。 親権を失った後は、私が勝手に太 […]

2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 稲倉サナ 将来・親亡き後

親亡き後は他力本願!どうせもらうなら使わにゃソンソン!?

出典:pixabay 他力本願とは、もっぱら他人の力をあてにする、他人まかせという意味で使われることが多い。   あるアリとキリギリスのお話。 出典:いらすとや あるところにアリ一家とキリギリス一家が住んでいま […]

2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 稲倉サナ 仕事・自分探し

大人の学び!親亡き後の未来に!お金を貯めるための勉強を始めます

出典:pixabay 子供に「勉強しなさい!」って言うと、きっとこう言い返されるでしょう。 オマエモナー😂 ババァ(大人)になってからめっきり、勉強する機会が無くなってしまいました。 でも心のどこかで「バ […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 稲倉サナ 将来・親亡き後

そうだ!自宅をグループホームにすればいいんじゃない?

出典:pixabay 先日観たこちら↓の映画。 自閉症とグループホームを題材にした映画「梅切らぬバカ」 自閉症の息子(50歳)がグループホームに入るものの、問題を起こして追い出され、最終的には母の待つ自宅へ舞い戻る…と。 […]

2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 稲倉サナ 将来・親亡き後

ユー、楽園に飛び込んじゃいなYO☆

  出典:pixabay ブログ書けない書けない詐欺みたいで恐縮ですが🤣 仕事が割と順調で時間に余裕があるので、書けるうちにブログを書いちゃいますね(‘ω’)ノ &nbs […]

悲しい
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 稲倉サナ 将来・親亡き後

障害児ママが切望する「子供より1日長く生きたい」の真意

出典:pixabay 昨日のこちら↓のブログで書きましたが、今日は行動障害のある子供の行く末を案じる障害児ママ(私)の心情を綴りたいと思います✋ 強度行動障害~衝動的に物を壊し暴れる自閉症の息子~ &nbs […]

泣く
2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 稲倉サナ 将来・親亡き後

私が死んでもそんなふうに泣いてくれるのかな?

出典:pixabay ときどき思うんです。 この子は、私が死んだら泣いてくれるのかなって。   自閉症の息子。泣き女のバイトでもやればいんじゃね? 先日書いたこちらのブログ。 親亡き後の知的障害児が1人で生きて […]

アイロン
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 稲倉サナ 将来・親亡き後

親亡き後の知的障害児が1人で生きていくために

出典:pixabay うちの長男は重度知的障害を伴う自閉症です。 この春、ついに高校生になりました。社会に出るまであと3年。親元を離れる日も遠い将来ではなくなりました。 それゆえ、「一人でできること」を増やすために、新し […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

カテゴリー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

アクセスランキングTOP10

  • 年齢を重ねるごとに可愛がられなくなっていく重度知的障害児
    年齢を重ねるごとに可愛がられなくなっていく重度知的障害児
  • 知的障害のある息子に性欲が芽生えたら
    知的障害のある息子に性欲が芽生えたら
  • どうすればいい?重度知的障害児に訪れた”思春期の性”のリアル
    どうすればいい?重度知的障害児に訪れた”思春期の性”のリアル
  • 知らぬは親ばかりなり。軽度知的障害児の恋愛事情
    知らぬは親ばかりなり。軽度知的障害児の恋愛事情
  • 重度知的障害児 ”思春期の性” に対する母の葛藤
    重度知的障害児 ”思春期の性” に対する母の葛藤
  • 自閉症の息子が可愛く思えない理由がわかった。
    自閉症の息子が可愛く思えない理由がわかった。
  • なんでも口に入れる「口唇期」がずっと続いた自閉息子
    なんでも口に入れる「口唇期」がずっと続いた自閉息子
  • 言葉が話せない重度知的障害児のトイレトレーニング日記①
    言葉が話せない重度知的障害児のトイレトレーニング日記①
  • 子供が発達障害であることに気づかない親
    子供が発達障害であることに気づかない親
  • 住宅ローン完済後の抵当権抹消手続きを自分でやってみた
    住宅ローン完済後の抵当権抹消手続きを自分でやってみた

稲倉サナ

2級ファイナンシャル・プランニング技能士。
ライター・エディター。
発達障害の息子のことを中心に様々なジャンルの文章を書いています。親亡き後の生活に備えるためにFP2級を独学で取得。障害×お金の記事も発信します。趣味は節約・100円ショップ巡り・読書・ドラマを見ること。宝塚、ミュージカル、ジャニーズが好き。

ブログの更新通知を受け取る

210人の購読者に加わりましょう

にほんブログ村ランキング参加中

バナーをクリックしていただけるとブログ更新の励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ

翻訳する

サイト内検索

カテゴリー

Copyright © 稲倉サナの玉虫色 発達障害児日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

最近の投稿

年齢を重ねるごとに可愛がられなくなっていく重度知的障害児
2023年3月26日
個人ブログ開設して2年後の収益&この1年で挑戦したこと
2023年3月18日
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

固定ページ

  • お問い合わせ
  • アメブロから引っ越しました!
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール