コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

稲倉サナの玉虫色 発達障害児日記

  • ホームHOME
  • プロフィールProfile
  • サイトについてAbout the site
  • プライバシーポリシーPrivacy policy
  • お問い合わせContact us

多動・他害

  1. HOME
  2. 発達障害
  3. 多動・他害
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 多動・他害

クローズアップ”多動” ~成人年齢を迎える多動児の軌跡~

出典:いらすとや 重度知的障害かつ自閉症の長男・太郎は言語発達遅滞、多動、他害(ときどき自傷)…と、発達障害界隈の国士無双(何のこっちゃ🤣)というか、まあ、平たく言えばもの普通の子の何十倍も手のかかる子で […]

2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 稲倉サナ 多動・他害

雨の日には息子をIKEAに放牧して~超絶多動児を抱えた母親の苦悩~

出典:いらすとや マクドナルドのプレイランドに入れなくなる日のコメント欄で、幼い年齢の多動児がいる家庭のお買い物事情についてご質問がありました。 過去にちらほらと太郎の幼児期については書いてきていますが、いい機会なので、 […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 多動・他害

涙なしには語れない!多動極まりない自閉っ子の七五三

出典:いらすとや 昨日、写真の整理をしていたら太郎の七五三のときの写真が出てきました。 発達障害なおかつ多動傾向のあるお子さんの場合、「七五三は回避した」という方も珍しくないかと思います。 我が家も通常ならスルーすべき行 […]

2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 稲倉サナ 多動・他害

胎動半端ないって!お腹の中でも多動児だった自閉息子

出典:pixabay 長男・太郎は重度知的障害、自閉症、言語発達遅滞と、複合的に障害を抱えているため、高校1年生の現在も親(私)の苦労は絶えません😅 とはいえ、親を15年もやっていれば障害児との生活も慣れ […]

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 事件

流血騒動で病院をたらい回しされた息子

出典:pixabay  こちらは2020年3月に書いた3つの記事を統廃合し、加筆・修正したものです。   家の中で突然出血した多動児・太郎  出典:pixabay 知的障害あり自閉症の長男・太郎は、幼少期は多動 […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 事件

生傷が絶えない多動児の流血騒動

出典:pixabay こちらは2020年3月に書いた記事を加筆・修正したものです。   春が近づくと思い出すことがあります🌸 知的障害あり自閉症の長男・太郎は、幼少期は多動傾向が強く、家の中でも […]

2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 問題行動・困りごと

動いていないと死んでしまうの?高校生になった多動児のリアル

出典:pixabay いや~。 ついに冬休みに入りましたね😅 超多動児である長男・太郎が学校に行かなくなると、仕事も家事も勉強も捗りません😂 冬休みはお手伝いもさせなきゃいけないし(゚з゚ […]

2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 問題行動・困りごと

”お口の多動”で家族は疲弊する

出典:pixabay 自閉症の長男・太郎は診断こそされていませんがADHDでもあるのかなと思っています。 ADHDとは?|知って向き合うADHD【教育関係者向け】|シオノギ製薬(塩野義製薬) (adhd-info.jp) […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 問題行動・困りごと

多動児のいる家庭の過酷すぎる夏休み!後ろ指をさされても毎日徘徊する理由とは

出典:pixabay 東京都は8月に入ってからは新型コロナウイルスの新規感染者数が5000人を超えた日も出てきて、もはや2000人くらいだと「今日は少ないなー」なんて思ってしまうほど感染者数が膨れ上がっている危機的な状況 […]

2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 稲倉サナ 多動・他害

超絶多動児の予防接種&検診実施状況

出典:pixabay   いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*’ω’*) 予約していたインフルエンザの予防接種の日程が近づいてきました✋ 太郎、注射をするのが […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

カテゴリー

2023年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 10月    

アクセスランキングTOP10

  • どうすればいい?重度知的障害児に訪れた”思春期の性”のリアル
    どうすればいい?重度知的障害児に訪れた”思春期の性”のリアル
  • 重度知的障害児の親目線で観た映画「月」の残酷さ
    重度知的障害児の親目線で観た映画「月」の残酷さ
  • 重度知的障害児 ”思春期の性” に対する母の葛藤
    重度知的障害児 ”思春期の性” に対する母の葛藤
  • 知的障害のある息子に性欲が芽生えたら
    知的障害のある息子に性欲が芽生えたら
  • 【体は大人・中身は幼児】重度知的障害 高校生男子の"性処理"のリアル⑤
    【体は大人・中身は幼児】重度知的障害 高校生男子の"性処理"のリアル⑤
  • 【体は大人・中身は幼児】重度知的障害 高校生男子の"性処理"のリアル①
    【体は大人・中身は幼児】重度知的障害 高校生男子の"性処理"のリアル①
  • 【体は大人・中身は幼児】重度知的障害 高校生男子の"性処理"のリアル②
    【体は大人・中身は幼児】重度知的障害 高校生男子の"性処理"のリアル②
  • 母が女をやめる時~知的障害児と性~
    母が女をやめる時~知的障害児と性~
  • ダイソーの100円紙ひもでしめ縄を作ってみた☆
    ダイソーの100円紙ひもでしめ縄を作ってみた☆
  • 【体は大人・中身は幼児】重度知的障害 高校生男子の"性処理"のリアル③
    【体は大人・中身は幼児】重度知的障害 高校生男子の"性処理"のリアル③

稲倉サナ

2級ファイナンシャル・プランニング技能士。
ライター・エディター。
発達障害の息子のことを中心に様々なジャンルの文章を書いています。親亡き後の生活に備えるためにFP2級と宅建士の資格を独学で取得。障害×お金に関する記事も発信していきます。趣味は節約・100円ショップ巡り・読書・ドラマを見ること。宝塚、ミュージカル、旧ジャニーズが好き。

ブログの更新通知を受け取る

252人の購読者に加わりましょう

にほんブログ村ランキング参加中

バナーをクリックしていただけるとブログ更新の励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ

翻訳する

サイト内検索

カテゴリー

Copyright © 稲倉サナの玉虫色 発達障害児日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU

最近の投稿

今日は宅建の合格発表だったわけだが
2023年11月21日
重度知的障害児の親目線で観た映画「月」の残酷さ
2023年11月19日
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

固定ページ

  • お問い合わせ
  • アメブロから引っ越しました!
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール