コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

稲倉サナの玉虫色 発達障害児日記

  • ホームHOME
  • プロフィールProfile
  • サイトについてAbout the site
  • プライバシーポリシーPrivacy policy
  • お問い合わせContact us

こだわり・常同行動

  1. HOME
  2. 発達障害
  3. こだわり・常同行動
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 稲倉サナ こだわり・常同行動

0か1か~自閉症児の不可解なこだわりシリーズ~

出典:pixabay こちらは過去に書いたいくつかのブログをまとめ、加筆・修正したものになりますm(__)m どうにも共感しかねる「自閉症児の不可解なこだわり」について書いてみたいと思います😅 &nbsp […]

2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 稲倉サナ こだわり・常同行動

発達障害児の”一番病”はいつ治る?

出典:イラストAC 発達障害児で順番にこだわる子が多いのは知っていましたが、「一番病」などという文言があることはこのたび記事を書くにあたってGoogleで調べた際に初めて知りました😂 発達障害界隈で「一番 […]

2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 稲倉サナ こだわり・常同行動

やめさせるべき?発達障害とライナスの毛布

出典:pixabay 現在の太郎にとっての「ライナスの毛布」、それは帽子。 私はこれまで太郎のためにいくつか帽子を買ってあげた事がありますが、太郎はそれらのどの帽子にも見向きもせず、ただ一つだけ、ずいぶん前に買い与えたあ […]

2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 稲倉サナ こだわり・常同行動

こだわりは年齢とともに薄まる?自閉息子の地味に嬉しい成長

出典:pixabay 太郎は歩くスピードが速いので、私はいつも太郎のはるか後方を歩いているのですが、たいていは信号待ちの際になんとか追いつきます😅 先日、いつものように自閉症の長男・太郎と2人で炎天下のア […]

2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 稲倉サナ こだわり・常同行動

プライドが高いわけじゃない。失敗を恐れる自閉っ子

出典:pixabay 重度知的障害を伴う自閉症の長男・太郎は、この春高校生になりました。 太郎は学童期からずっと特別支援教育を受けてきましたが、この段階になると「学習」というよりは「就労」を視野に入れた教育がメインとなり […]

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 稲倉サナ こだわり・常同行動

雨降りあるある!自閉っ子がやってしまうこと

出典:pixabay いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 本当によく降りますね~(;’∀’) ここのところ毎日のように傘をさして登下校していますが、昨日は久しぶりに長靴も登場しました […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 稲倉サナ こだわり・常同行動

電話ブームの自閉っ子がやらかした!

出典:pixabay いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*’ω’*) 先日書いたブログ オンライン帰省と電話ブームの自閉っ子 の後日談です✋   その後、LI […]

2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 稲倉サナ こだわり・常同行動

ガラガラの電車内で他人の隣に座る息子

出典:pixabay   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今朝、私が大好きなオヤジのブログさんがUPしていた記事(ガラガラの病院待合室で知らないおじさんが隣に座ってきたっていう)を見て、 あー […]

2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 稲倉サナ こだわり・常同行動

それ制服なの?毎日同じ洋服を着続ける自閉息子

出典:pixabay いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*’ω’*) 先日書いたこちら☟のブログでちょろっと触れていますが、 春はいつから?四季がわからない息子   &nb […]

2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 稲倉サナ こだわり・常同行動

チャイルドシートを抜けだす息子にやったこと

出典:pixabay いつもブログをご覧いただきありがとうございます(о´∀`о) 車の運転ネタが出たので、自閉症の長男が幼児期の頃の困りごとを一つ。 最初にお断りしておきますが、 これから書くことは 良い子は絶対に真似 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

カテゴリー

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

アクセスランキングTOP10

  • 【自閉症×重度知的障害児】早期にやらせるべきこと・やらなくてもいいことを仕分けてみた
    【自閉症×重度知的障害児】早期にやらせるべきこと・やらなくてもいいことを仕分けてみた
  • どうすればいい?重度知的障害児に訪れた”思春期の性”のリアル
    どうすればいい?重度知的障害児に訪れた”思春期の性”のリアル
  • 知的障害のある息子に性欲が芽生えたら
    知的障害のある息子に性欲が芽生えたら
  • 知らぬは親ばかりなり。軽度知的障害児の恋愛事情
    知らぬは親ばかりなり。軽度知的障害児の恋愛事情
  • なんでも口に入れる「口唇期」がずっと続いた自閉息子
    なんでも口に入れる「口唇期」がずっと続いた自閉息子
  • 重度知的障害児 ”思春期の性” に対する母の葛藤
    重度知的障害児 ”思春期の性” に対する母の葛藤
  • 自閉症の息子が可愛く思えない理由がわかった。
    自閉症の息子が可愛く思えない理由がわかった。
  • 母が女をやめる時~知的障害児と性~
    母が女をやめる時~知的障害児と性~
  • マクドナルドのプレイランドに入れなくなる日
    マクドナルドのプレイランドに入れなくなる日
  • 言葉が話せない重度知的障害児のトイレトレーニング日記①
    言葉が話せない重度知的障害児のトイレトレーニング日記①

稲倉サナ

2級ファイナンシャル・プランニング技能士。
ライター・エディター。
発達障害の息子のことを中心に様々なジャンルの文章を書いています。親亡き後の生活に備えるためにFP2級を独学で取得。障害×お金の記事も発信します。趣味は節約・100円ショップ巡り・読書・ドラマを見ること。宝塚、ミュージカル、ジャニーズが好き。

ブログの更新通知を受け取る

250人の購読者に加わりましょう

にほんブログ村ランキング参加中

バナーをクリックしていただけるとブログ更新の励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ

翻訳する

サイト内検索

カテゴリー

Copyright © 稲倉サナの玉虫色 発達障害児日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

最近の投稿

【自閉症×重度知的障害児】早期にやらせるべきこと・やらなくてもいいことを仕分けてみた
2023年6月7日
今年も梅仕事!スーパーで1㎏500円の小梅ちゃんを買ってみた☆
2023年5月28日
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

固定ページ

  • お問い合わせ
  • アメブロから引っ越しました!
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール