コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

稲倉サナの玉虫色 発達障害児日記

  • ホームHOME
  • プロフィールProfile
  • サイトについてAbout the site
  • プライバシーポリシーPrivacy policy
  • お問い合わせContact us

2022年11月

  1. HOME
  2. 2022年11月
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 稲倉サナ 問題行動・困りごと

恥を知れ! ”恥ずかしい”という感情を獲得できない知的障害児

出典:イラストAC 私が宅建に不合格した記事なんて興味がない人が多いだろうと想像してはいましたが😂 アクセス数も「いいね」の数もコメント数も低空飛行で、まあ合格していれば少しは盛り上がったんだろうけども、 […]

2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 稲倉サナ 将来・親亡き後

自閉息子の将来に備えてFP2級に続いて挑戦した資格試験で不合格

出典:イラストAC ここ1か月メンタルがズタボロで、特にこの1週間は何をする気にもなれずにブログの更新も1週間以上空いてしまいました。 ブログに資格試験の勉強をしていると書いていたので、結果がどうなっているんだろう?と思 […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 稲倉サナ 健康・病気

ついに卒業⁉ 重度知的障害児の予防接種事情

出典:pixabay 新型コロナウイルスワクチン4回目接種終了! 重度知的障害を伴う自閉症の長男・太郎も予防接種に行ってきましたよ😊 今日はそのときの様子をお伝えするとともに、予防接種介助卒業宣言をしたい […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 稲倉サナ 学校・幼稚園

偏差値の高い学校に発達障害児が多いのは真実か?

出典:イラストAC こちらの記事は私見であり、根拠のあるものではないということをあらかじめお断りしておきます。 一方で、検索すると同様の記事や体験談も出てくることから、あながち間違いではないとも思うので、あらためて記事に […]

2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 稲倉サナ 学校・幼稚園

やんちゃな子を一か所に集めたら学級崩壊した話。

出典:pixabay 太郎が重度知的障害のため特別支援学校の話題に偏りがちなので、たまには普通級の話題など。 次男の小学校時代の話なので数年前の話題となりますが、状況はきっと今もほぼ代わり映えしないだろうなぁと思いつつ& […]

2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 稲倉サナ 問題行動・困りごと

支援級判定だったIQ50の自閉息子を支援学校に入れた理由

出典:いらすとや 先日、他害があるがゆえに生活介護の事務所にすら入れてもらえないという記事を書きましたが、あの記事を書いた理由として「うちは太郎くんほどは障害が重くないから大丈夫」と思っている方に注意喚起したいという気持 […]

2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 稲倉サナ テレビ・映画・舞台

ワンオペ障害児ママ唯一の娯楽!? 私が選んだ2022年秋ドラマ

出典:いらすとや テレビドラマの話題は障害児カテゴリーのブログウォッチャーの方にはあまり需要はないかとも思いつつ😅 一方で、テレビドラマを観ることが趣味だという障害児ママも多いかも?とも。 というのも、例 […]

サイト内検索

カテゴリー

2022年11月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

アクセスランキングTOP10

  • 先生だらけの仮面座談会☆PART2
    先生だらけの仮面座談会☆PART2
  • 成長とともに知的障害児のIQがどんどん下がっていく理由とは?
    成長とともに知的障害児のIQがどんどん下がっていく理由とは?
  • 知的障害のある息子に性欲が芽生えたら
    知的障害のある息子に性欲が芽生えたら
  • どうすればいい?重度知的障害児に訪れた”思春期の性”のリアル
    どうすればいい?重度知的障害児に訪れた”思春期の性”のリアル
  • 自閉症の息子が可愛く思えない理由がわかった。
    自閉症の息子が可愛く思えない理由がわかった。
  • やめさせるべき?発達障害とライナスの毛布
    やめさせるべき?発達障害とライナスの毛布
  • 先生だらけの仮面座談会
    先生だらけの仮面座談会
  • 知らぬは親ばかりなり。軽度知的障害児の恋愛事情
    知らぬは親ばかりなり。軽度知的障害児の恋愛事情
  • 親権が喪失する前に!知的障害児は18歳になるまでに銀行口座を作るべし《前編》
    親権が喪失する前に!知的障害児は18歳になるまでに銀行口座を作るべし《前編》
  • マクドナルドのプレイランドに入れなくなる日
    マクドナルドのプレイランドに入れなくなる日

稲倉サナ

2級ファイナンシャル・プランニング技能士。
ライター・エディター。
発達障害の息子のことを中心に様々なジャンルの文章を書いています。親亡き後の生活に備えるためにFP2級を独学で取得。障害×お金の記事も発信します。趣味は節約・100円ショップ巡り・読書・ドラマを見ること。宝塚、ミュージカル、ジャニーズが好き。

ブログの更新通知を受け取る

213人の購読者に加わりましょう

にほんブログ村ランキング参加中

バナーをクリックしていただけるとブログ更新の励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ

翻訳する

サイト内検索

カテゴリー

Copyright © 稲倉サナの玉虫色 発達障害児日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

最近の投稿

先生だらけの仮面座談会☆PART2
2023年1月29日
成長とともに知的障害児のIQがどんどん下がっていく理由とは?
2023年1月22日
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

固定ページ

  • お問い合わせ
  • アメブロから引っ越しました!
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール