出典:pixabay
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^)
今日実はちょっと忙しい😂
この後もやらなきゃいけないことがあるんですが、
こういうときに限って創作意欲があああ😂😂😂
気になる!クリスマスプレゼント&誕プレの相場
お年玉の中身の話をしていたら、ポチ袋(お年玉袋)を作りたい欲がわいてきたあああ!!!
ということで、休憩時間を利用して、和風の折り紙でポチ袋を作ってみました。

使ったのはキャン☆ドゥで売っていた100円の折り紙。

中身はこんなでーす☆
はいっ。いきなり完成~😂
鬼滅の刃レターセットを使ったポチ袋もしのばせてみた。
需要あるようであれば
作り方も後日載せますよ☆
このキャンドゥの折り紙、可愛くないですか?
48枚入っているんで、100円でたくさんポチ袋が作れますよ!
そんなに渡す人いないけどな(‘A`)
炭治郎のポチ袋のみ作り方を載せますね🖐
①用紙を正方形にカットし、半分に折る(少しずらして白い部分を出す)

②ひっくり返して写真のように折る

③三角の部分を写真のように右側に倒す

④倒した部分をさらに左側に折り返す

⑤ひっくり返して上下を折り返す

⑥ひっくり返せば完成!

⑦水引で飾ってみた☆

ねずこ柄と並べてみた☆
100円で買った「鬼滅の刃」レターセットでお正月グッズを作成!
さっ。仕事しよ😂
関連