発達検査〜WISCを受けたはずなのに〜②
出典:pixabay
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*’ω’*)
こちらのブログは
の続きとなります。
1時間ほど院内の別の場所で時間をつぶした私は、検査の待合室に戻ってきました。
椅子に座って待つこと5分。
心理士の先生と太郎が2人で検査室から出てきました。
早いな( ゚д゚)
ちなみに前の病院では、心理検査が終わると、特に何か話をするわけでもなく、詳しくは後日主治医から…ということで返されていました。
心理士の先生は私を見つけるとニコッとほほ笑んで、こう言いました。
「結局、田中ビネーで検査をしました」
WISCで検査を始めてみたところ、太郎は先生からの問いかけに対し、ほぼすべて
エコラリア
で返していたそうです。
ちなみにエコラリアとは
こちらのブログにも書いてありますが。
今回のエコラリアは、オウム返しですね。
先生が質問をすると、質問をそのまんまオウム返ししていた、ということです。
例えばですが、
先生「お名前は?」
太郎「お名前は?」
みたいな感じです(‘A`)
さすがに太郎もお名前は?くらいの質問であれば答えられますが。
…ということで、ものの数分で
WISCを受けることは不可能
と判断され、田中ビネーに切り替えたとのことでした。
わかっちゃいたけど、かなりちょっと悲しい。
初WISC。楽しみにしていたんですけどね💀
そこまでとはね…。
でもまあ。
太郎と同い年で、同じくらいのIQ(知能指数)の子のなかで、太郎はダントツ、喋れない方だと思います。
これまで受けていた発達検査・新版K式でも、できることとできないことの差が激しく、バランスが悪い。と指摘されていました。
なかでもとりわけ、「言葉を話す」という能力が著しく低いんですよね…。
言葉を話せない、相手が話していることを理解できない、ということは、生活をしていくうえで、どれほど不便なことか…。
が、私がションボリしているのを見て、心理士の先生は検査の様子を詳しく教えてくださいました。
太郎くんは、確かに言葉を話すことはできませんでしたが、こちらが言っていることはおおむね理解はできていたようです。
検査する上で、込み入った内容になるとさすがに難しかったようですが、それでもなんとか理解しようとする姿勢は見られました。
とても素直なお子さんですね。
検査前はソワソワすることもありましたが、検査中はとても真剣に取り組んでいました。
これはとても良い、太郎くんの強みだと思います。
きっと普段の生活のなかで、ていねいにやってこられたのですね。
。・゚・(ノД`)・゚・。WISCは受けられなかったけど、
なんかちょっと、いやかなり
嬉しい✨
先生は事務的に検査をするのではなく、検査をしている際の太郎の様子を細やかに見てくれていたのです。
立ち話でしたが、5分くらい、太郎の様子を聞かせてくれて。
心底、嬉しかったです😂
先生は次回の診察日までに、もっと詳細にレポートをまとめますので、と言って、私たち親子を見送ってくださいました。
考えてみれば田中ビネーもちゃんとした結果をもらったこともないので。
検査結果が出るのが、とっても楽しみになりました🎵
あ~。
本当にいい病院だな✨
長くお世話になりたいな、と。
あたたかな気持ちになりました。
>ママリンコさん
コメントありがとうございます('ω')ノ
新しい病院は医師も心理士の先生も、とっても親切で、私たちに寄り添って話してくれるので、それだけでなんだかホッとします(*'ω'*)
これから就労や年金など、ますますかかりつけ医の存在が大切になってくるので、いい病院に出会ってよかったと思います!
素敵な先生と会えて良かったですね。
ほんま、事務的な医師が多くて、優しい言葉一つ掛けても損する事ないのにっていつも思います。
太郎君にとっても、サナさんにとっても心強い味方と安心出来る人に出会えて、万歳:*(〃∇〃人)*: