失敗上等!ズボラ主婦が適当に取り組む”はじめての梅仕事”《総集編》

今年初めて自分で梅干しを漬けてみたのですが、まるで理科の実験のようでとても楽しかったです😊

今回は総集編ということで、完成した梅干しの実食の様子と、番外編として赤紫蘇でゆかり(ふりかけ)を作った様子についてレポートしたいと思います(‘ω’)ノ

以下はこれまでに書いた梅仕事の記事です。

梅仕事デビューした私に母が言い放った”謎の言い伝え”が怖すぎる

失敗上等!ズボラ主婦が適当に取り組む”はじめての梅仕事”《準備編》

失敗上等!ズボラ主婦が適当に取り組む”はじめての梅仕事”《前半戦》

失敗上等!ズボラ主婦が適当に取り組む”はじめての梅仕事”《後半戦》

 

できあがったばかりの梅干しを実食!

いやあ、初めて作ったにしては、なかなかいい感じの見た目だと思いませんか?

触った感じも柔らかくて、美味しそうな予感がします💕

なかでもひときわ赤く染まった梅干しを一つ取り出しまして・・・

ごはんにのせてみました。

ダイエット中なのでごはんの量が少量すぎますが🤣

これ、画像の色を加工していないんですよ!なぜかこの1つだけがめちゃくちゃ真っ赤に染まっていました。

では、いただきま~す🙏

パクッ。

 

( ゚д゚)・・・。

 

うまっ😂

これよこれ、私が求めていたのは!

無添加の、昔ながらの塩味の効いた梅干し

しょっぱさの中にもちゃんと梅酢の酸味が効いている。

実も柔らかくてジューシーな感じ。

しかし

やっぱり。

塩分20%はしょっぱすぎた😂

減塩ブームのなか、これはさすがに塩分きつすぎました😅

上の写真くらいのご飯だと、梅干しはひとかじりで十分でした😂

美味しいんですけど、普段と同じような感覚で食べるのは危険ですね。

実はこの梅干しができるまでは、ちょうど似たような見た目の梅干しをAmazonでお取り寄せしていて食べていた我が家。

紀州南高梅 つぶれ梅 和歌山県産 【約900g】

この梅干しは塩分10%なんで、ばくばく食べれちゃうんですよね😅

一方、私が作った梅干しは塩分量が2倍😱

似たような感覚で食べないように気をつけなきゃいけないな、と思うんですが、大人はいいけど子供に気をつけなさいよと毎回声かけるのが面倒(;’∀’)

子供は梅干しの塩分量に差があるなんて想像もしないでしょうから。

ということで、来年作るときは塩分10~15%くらいで作りたいと思っています。

塩分が少なすぎるとカビが発生しやすいとのことなので、13%くらいで、気を付けながら作る感じですかねー。

しかし、塩分控えめだとばくばく食べてしまってすぐ無くなりそう😂

となると塩分20%の梅干しはちまちま食べるからコスパがいいとも言えるかも😅

いやあ、梅干しづくり、奥が深いです。

 

《番外編》ゆかりふりかけを作ってみた☆

続きまして、梅干しを赤くするために投入した赤紫蘇を、上の画像のように干していたんですが、こちらはよく乾燥させてからゆかり(しそふりかけ)を作ってみましたよ(‘ω’)ノ

①すり鉢に赤紫蘇を入れる

すり鉢に赤紫蘇を入れます。材料は赤紫蘇のみ。塩などは入れません。

 

②すりこぎでゴリゴリする

すりこぎでゴリゴリする前に、軽くビニール手袋をはめた手でもみほぐしておくと楽です。

5分ほどゴリゴリしてみた。こういう塊が残っていると、食べたときに硬くて歯が抜けそうになるので、もう少しがんばってゴリゴリしましょう(‘ω’)ノ

がんばれ、あと少し!塊を集中的にゴリゴリし続けて・・・

完成!って、まだ結構、塊が残っているけれども😂

10分以上ゴリゴリして疲れたので終了~(=゚ω゚)ノ

保存用の瓶に移したみた。中に乾燥剤(シリカゲル)の袋も入れています。

ちなみにゆかり本体の重さを測ってみたら25gでした。

 

実食!ごはんにのっけて食べてみた

あんなにゴリゴリしたのに、塊が結構残っていて鬱😂

でも、歯は丈夫なので(゚з゚)キニシナイ‼

ということで、いただきま~す🙏

 

( ゚д゚)・・・。

 

まんまゆかり😂

ちゃんとゆかりの味がするー!!

三島のゆかりの味がするー😂😂😂

赤紫蘇も塩味がしっかり残っているんですよね。

しかし、やっぱり塊の部分が少し硬くて歯が抜けそう🤪

私もやってみようかな?という方は、もっとしっかりゴリゴリすることをおすすめします(‘ω’)ノ

 

ということで、引っ張りに引っ張った「はじめての梅仕事」はこれにて終了です🖐️

来年は減塩梅干しと、はちみつ味の梅干し、梅酒も挑戦してみたいなぁと思っています。

コスパもいいし、なによりとっても楽しい💕

早くも来年が待ち遠しいです🤣

 

ちなみにAmazonで買った梅干しも、昔ながらの塩味が効いた梅干しでした。

塩分10%なので、塩味より酸っぱさが勝っている感じの味です。

かつお味やはちみつ味はあまり好きじゃないという方におすすめです(‘ω’)ノ

 

☆お知らせ☆

「にほんブログ村」のランキングにも参加しています!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ下記バナーをポチッといただけると嬉しいです🎵

にほんブログ村 子育てブログ

 

稲倉サナの玉虫色 発達障害児日記 - にほんブログ村

  • X

失敗上等!ズボラ主婦が適当に取り組む”はじめての梅仕事”《総集編》” に対して6件のコメントがあります。

  1. stairs より:

    口の中が(๑>◡<๑) 美味しそうだし、色がとてもキレイですね。
    私にも作れるかな。来年トライしてみよう。

    1. 稲倉サナ より:

      綺麗に仕上がって本当に嬉しいです( ^ω^ )
      思ったより適当に作っても大丈夫だし、何より楽しいのでぜひ来年チャレンジしてみて下さい(o^^o)

  2. こー より:

    こんにちは
    は(^.^)
    写真観ているだけで口の中が唾液で溢れる。
    美味しそうに出来て良かったですね。
    白米モリモリですね。

    1. 稲倉サナ より:

      美味しくできたので感激していますがしょっぱい(^^;;
      次回への課題もわかったので、来年こそは理想の梅干しを作り上げますよ(o^^o)

  3. ママリンコ より:

    お久しぶりです。
    なんか色々ありすぎて…。疲れきっている所に、犬に足元まとわりつかれて、転けて、足首骨折。9月16日までギプスという状態になり、長期の夏休み中です( T∀T)

    梅干し美味しそうに出来上がったじゃないですか
    赤紫蘇からゆかりができるやーと驚きです。
    しばらくキッチンには立てないけど、お勧め梅料理あったら教えてー。

    1. 稲倉サナ より:

      足首骨折は難儀ですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
      お大事になさってください。
      梅料理は詳しくないですが、あんかけうどんに梅干しをトッピングにのせたり、納豆に混ぜたりしています(^-^)

こー へ返信するコメントをキャンセル