コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

稲倉サナの玉虫色 発達障害児日記

  • ホームHOME
  • プロフィールProfile
  • サイトについてAbout the site
  • プライバシーポリシーPrivacy policy
  • お問い合わせContact us

NISA

  1. HOME
  2. NISA
2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 稲倉サナ マネー・お金・保険

自閉症の息子のために買った株主優待目当ての株式はどうなった?

出典:いらすとや 珍しくまとまった仕事の依頼があり、多忙のため記事をUPできず随分ご無沙汰してしまいました💦 久しぶりに書く記事が投資かい!と思われそうですが😅 「投資はギャンブルだ!」と […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 稲倉サナ マネー・お金・保険

投資ド初心者の主婦がNISAを始めて10カ月。初めて株を売却した利益はいくら?

出典:いらすとや 今日は記事を書く予定がなかったんですが、ちょっと誰かに聞いてほしくて😆 投資・株関連の記事は需要は少ないと思いつつも、興味をもって読んでくださる方もいるかと思うので書かせていただきます& […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 稲倉サナ マネー・お金・保険

NISAは本当に儲かるの? 三井住友銀行の普通預金40万円を下ろして三井住友銀行株を買ってみた結果

出典:いらすとや 2級ファイナンシャル・プランニング技能士を名乗っているので、たまには金融関係の話題でも😂 というか、最近ニュースではNISAの話題でもちきりですよね! 政府・与党は2023年度税制改正で […]

2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 稲倉サナ マネー・お金・保険

ガストでナイフ&フォークの使い方を完璧にマスターした自閉息子がすかいらーくの株主に!

出典:イラストAC ファイナンシャルプランナーの試験勉強と並行し、昨年末からNISA・ジュニアNISA・iDeCoの運用を始めたのですが、これがなかなか面白くて、近日中に記事にしたいと思っていました。 使えない夫の代わり […]

2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 稲倉サナ マネー・お金・保険

使えない夫の代わりにiDeCo・NISA・ジュニアNISAで資産運用にチャレンジ②

出典:pixabay こちら☟のブログの続きとなります。 使えない夫の代わりにiDeCo・NISA・ジュニアNISAで資産運用にチャレンジ① この手の内容は子育て・障害児の子育てのカテゴリーでは需要はないだろうとは思って […]

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 稲倉サナ マネー・お金・保険

使えない夫の代わりにiDeCo・NISA・ジュニアNISAで資産運用にチャレンジ①

出典:pixabay FP3級がほぼほぼ合格?という結果となり、続いてFP2級も受験しようと考えてはいますが、次回試験は5月ということもあり、その前にやろうやろうと思いつつ先延ばしにしていた「資産運用」をスタートさせるこ […]

サイト内検索

カテゴリー

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

アクセスランキングTOP10

  • 【自閉症×重度知的障害児】早期にやらせるべきこと・やらなくてもいいことを仕分けてみた
    【自閉症×重度知的障害児】早期にやらせるべきこと・やらなくてもいいことを仕分けてみた
  • どうすればいい?重度知的障害児に訪れた”思春期の性”のリアル
    どうすればいい?重度知的障害児に訪れた”思春期の性”のリアル
  • 知的障害のある息子に性欲が芽生えたら
    知的障害のある息子に性欲が芽生えたら
  • 知らぬは親ばかりなり。軽度知的障害児の恋愛事情
    知らぬは親ばかりなり。軽度知的障害児の恋愛事情
  • なんでも口に入れる「口唇期」がずっと続いた自閉息子
    なんでも口に入れる「口唇期」がずっと続いた自閉息子
  • 重度知的障害児 ”思春期の性” に対する母の葛藤
    重度知的障害児 ”思春期の性” に対する母の葛藤
  • 自閉症の息子が可愛く思えない理由がわかった。
    自閉症の息子が可愛く思えない理由がわかった。
  • 母が女をやめる時~知的障害児と性~
    母が女をやめる時~知的障害児と性~
  • マクドナルドのプレイランドに入れなくなる日
    マクドナルドのプレイランドに入れなくなる日
  • 言葉が話せない重度知的障害児のトイレトレーニング日記①
    言葉が話せない重度知的障害児のトイレトレーニング日記①

稲倉サナ

2級ファイナンシャル・プランニング技能士。
ライター・エディター。
発達障害の息子のことを中心に様々なジャンルの文章を書いています。親亡き後の生活に備えるためにFP2級を独学で取得。障害×お金の記事も発信します。趣味は節約・100円ショップ巡り・読書・ドラマを見ること。宝塚、ミュージカル、ジャニーズが好き。

ブログの更新通知を受け取る

250人の購読者に加わりましょう

にほんブログ村ランキング参加中

バナーをクリックしていただけるとブログ更新の励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ

翻訳する

サイト内検索

カテゴリー

Copyright © 稲倉サナの玉虫色 発達障害児日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

最近の投稿

【自閉症×重度知的障害児】早期にやらせるべきこと・やらなくてもいいことを仕分けてみた
2023年6月7日
今年も梅仕事!スーパーで1㎏500円の小梅ちゃんを買ってみた☆
2023年5月28日
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

固定ページ

  • お問い合わせ
  • アメブロから引っ越しました!
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール