2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 稲倉サナ こだわり・常同行動 発達障害児の”一番病”はいつ治る? 出典:イラストAC 発達障害児で順番にこだわる子が多いのは知っていましたが、「一番病」などという文言があることはこのたび記事を書くにあたってGoogleで調べた際に初めて知りました😂 発達障害界隈で「一番 […]
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 稲倉サナ 特性 ワガママと特性の境界線~自閉症の子供への躾を放棄しなかった理由~ 出典:イラストAC もうね。無理だかんね。 何を言ったって無駄なのよ。だって太郎は自閉症なの。 「こだわり」が強すぎるの。普通の子と違うの。何を言ったって無駄なの。 躾? はいはい、普通の子ならね。太郎が普通の子だったら […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 稲倉サナ 特性 「性格悪い」としか思えない自閉っ子の特性 出典:ピクトアーツ 自閉症の長男・太郎が毎年必ず情緒不安定になる季節・春。 春休みに入ってからはますますジャイアン(俺様)風味が増してきて、次男との間に険悪ムードが漂っています😭 「あれは特性なんだ」「太 […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 稲倉サナ 親のメンタル 自閉症の特性に対して「ワガママ」だとキレ散らかす母親 出典:pixabay キレ散らかす母親、それは私です😅 今週は仕事と勉強と子供の用事とで忙しく。 やらなければいけないことだらけでブログを書く時間がなかったんですが、気分転換にちょっとだけ懺悔(ざんげ)さ […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 稲倉サナ 特技・長所 私の努力は報われたのかな?と思う瞬間 出典:pixabay 先日書いたこちら☟のブログではご心配をおかけしました🙏 自閉息子のために自分の人生を犠牲にしても報われないと感じた日 思えば定期的にこの手の記事を書いている私 […]
2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 稲倉サナ テレビ・映画・舞台 視覚優位の自閉息子に800+200は?と聞いてみた。 出典:pixabay 先日書いたこちらのブログで、発達障害の子供には「視覚優位」の子が多いということに触れました✋ ドラゴン桜の発達障害の描写が意外にも奥深い件 ドラマの中ではキンプリの髙橋君演じる瀬戸くん […]
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 稲倉サナ こだわり・常同行動 プライドが高いわけじゃない。失敗を恐れる自閉っ子 出典:pixabay 重度知的障害を伴う自閉症の長男・太郎は、この春高校生になりました。 太郎は学童期からずっと特別支援教育を受けてきましたが、この段階になると「学習」というよりは「就労」を視野に入れた教育がメインとなり […]
2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 稲倉サナ 習慣・マナー 発達障害でも躾を放棄してはいけない 出典:pixabay いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 こちらの記事はアメブロ時代に「躾を放棄された子供のなれの果て」という題名で、昨年8月に書いたものを加筆・修正しています。 今後、同じように過去に書い […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 稲倉サナ 偏食・食事 こだわり由来の偏食の魔法が解けた瞬間 いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*’ω’*) 我が家にはこの写真のような、チョイ食べ用のお菓子箱が置いてあります。 今はキットカットの抹茶 […]