2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 稲倉サナ 偏食・食事 わずか1歳半で自閉症を指摘された「ゴリゴリの発達障害児」の0歳児時代を語る 出典:pixabay 私のブログを読んでくださっている方であれば、うちの息子・太郎が大変手のかかる発達障害児であるかということは理解いただいているかと思います😂 けれどもいつから自閉傾向があったのか、赤ち […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 稲倉サナ 偏食・食事 満腹中枢がイカれてるの?~知的障害と肥満~ 出典:イラストAC ついに夏休みに突入しましたね~😅 長期休みに入ると暇を持て余してしまう太郎はより一層「食べること」への執着が増してしまいます。 今日も朝ご飯を食べている最中から「昼ごはんはー?」「夜ご […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 稲倉サナ 偏食・食事 ”過剰な味付け”を好む発達障害児の調味料大量投入問題 出典:pixabay 先日こちら☟のブログで触れた「調味料大量投入問題」について書いてみようと思います。 ワガママと特性の境界線~自閉症の子供への躾を放棄しなかった理由~ 発達障害者は「食」に関する様々な困 […]
2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 稲倉サナ マネー・お金・保険 ガストでナイフ&フォークの使い方を完璧にマスターした自閉息子がすかいらーくの株主に! 出典:イラストAC ファイナンシャルプランナーの試験勉強と並行し、昨年末からNISA・ジュニアNISA・iDeCoの運用を始めたのですが、これがなかなか面白くて、近日中に記事にしたいと思っていました。 使えない夫の代わり […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 稲倉サナ 偏食・食事 欲しがりません!!安くなるまでは。 出典:pixabay 今年もシャインマスカットの出回りがピークを迎えましたね😀 エンゲル係数(1世帯ごとの家計の消費支出に占める飲食費の割合)低めをモットーとする我が家は、一昨年まではほとんど食べたことが […]
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 稲倉サナ 偏食・食事 偏食が原因で餓死した子っているのかな?~素朴な疑問シリーズ~ 出典:pixabay 勝手にシリーズ化してみた🤣 今後、発達障害界隈で感じた素朴な疑問に対して考察する「素朴な疑問シリーズ」という記事を書いていこうかな、と。 で、記念すべき第一回は「偏食の子は食べられな […]
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 稲倉サナ 偏食・食事 時短レシピと自閉症児の偏食完全克服宣言! 出典:pixabay 最近夜ごはんのメニューがネタ切れです(゚з゚) うちは自閉症の長男・太郎が偏食なうえに、次男の次郎が好き嫌いが多く😩 共通で食べられるものが少なかったので、幼い頃からメニューを考える […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 稲倉サナ 偏食・食事 為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり。 出典:pixabay 為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり。 どんな事でも強い意志を持ってやれば必ず成就するということで、やる気の大切さを説いた言葉。 これは私の座右の銘の一つです& […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 稲倉サナ 偏食・食事 偏食沼~3日続けて同じものを食べたらアウト! 出典:pixabay いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 やってもうた😂 あんなに気を付けていたのに(‘A`) 自閉症の長男・太郎に 同じオヤツを3日 […]
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 稲倉サナ 偏食・食事 それ偏食なの?それとも好き嫌いなの? 出典:pixabay いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*’ω’*) 今日のお昼どき、自閉症の長男・太郎が 「ミートソーススパゲティ!」 と、食料庫からレ […]