発達検査〜WISCを受けたはずなのに〜
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*’ω’*)
こちらは発達検査関連の記事になります。
予告しておりましたが、自閉症の長男・太郎を連れて、WISC(知能検査)を受けに行ってきました。
のブログで書きましたが、息子には知的障害があり、WISCという知能検査は少し難易度の高い検査ということで、これまで一度も受けことがありませんでした。
WISCは言葉によるやりとりが多く、言語機能に難がある太郎にはちょっと、難しいかもしれないという懸念がありました。
しかし、言語面もそれなりに成長が見えてきたので、WISCにチャレンジしてみよう!
という先生の後押しもあり、検査を受けに来た次第です✋
予約時間に心理検査室へ行くと、太郎の検査をしてくれる臨床心理士さんが迎えてくれました。
とても優しそうな感じのいい女性で、ニコニコと太郎に挨拶をしてくれました。
そして、今日の検査について簡単に説明をしてくださいました。
今日はWISCという知能検査をやるということ。
時間は1時間程度で終わるものであるが、WISCはもしかして太郎には難易度が高いかもしれない。
やりはじめて、太郎の様子から検査の続行が厳しいと判断した場合、検査をWISCから田中ビネーに切り替えるということ。
WISCを半分くらいやった後に、やはり無理だと判断して田中ビネーに切り替えた場合、検査時間は最長で1時間半かかるかもしれない。
それで大丈夫でしょうか?
と。
なんと
臨機応変👍
先生、
すばらしすぎます✨
後日また来てくださいっていうのではなく、
太郎の様子を見ながら検査を切り替えてくれるのだと。
そして、最初から田中ビネーでやるのではなく、WISCでチャレンジしようという心意気。
お見事でございます!
やっぱ、神だわ~。
と感激しつつ、
とりあえず1時間後には待合室に戻ってきます、と伝え。
太郎を先生に預けて、検査室を後にしたのでした。
1時間ほど院内の別の場所で時間をつぶした私は、検査の待合室に戻ってきました。
椅子に座って待つこと5分。
心理士の先生と太郎が2人で検査室から出てきました。
早いな( ゚д゚)
ちなみに前の病院では、心理検査が終わると、特に何か話をするわけでもなく、詳しくは後日主治医から…ということで返されていました。
心理士の先生は私を見つけるとニコッとほほ笑んで、こう言いました。
「結局、田中ビネーで検査をしました」
WISCで検査を始めてみたところ、太郎は先生からの問いかけに対し、ほぼすべて
エコラリア
で返していたそうです。
今回のエコラリアは、オウム返しですね。
先生が質問をすると、質問をそのまんまオウム返ししていた、ということです。
例えばですが、
先生「お名前は?」
太郎「お名前は?」
みたいな感じです(‘A`)
さすがに太郎もお名前は?くらいの質問であれば答えられますが。
…ということで、ものの数分で
WISCを受けることは不可能
と判断され、田中ビネーに切り替えたとのことでした。
わかっちゃいたけど、かなりちょっと悲しい。
初WISC。楽しみにしていたんですけどね💀
そこまでとはね…。
でもまあ。
太郎と同い年で、同じくらいのIQ(知能指数)の子のなかで、太郎はダントツ、喋れない方だと思います。
これまで受けていた発達検査・新版K式でも、できることとできないことの差が激しく、バランスが悪い。と指摘されていました。
なかでもとりわけ、「言葉を話す」という能力が著しく低いんですよね…。
言葉を話せない、相手が話していることを理解できない、ということは、生活をしていくうえで、どれほど不便なことか…。
が、私がションボリしているのを見て、心理士の先生は検査の様子を詳しく教えてくださいました。
太郎くんは、確かに言葉を話すことはできませんでしたが、こちらが言っていることはおおむね理解はできていたようです。
検査する上で、込み入った内容になるとさすがに難しかったようですが、それでもなんとか理解しようとする姿勢は見られました。
とても素直なお子さんですね。
検査前はソワソワすることもありましたが、検査中はとても真剣に取り組んでいました。
これはとても良い、太郎くんの強みだと思います。
きっと普段の生活のなかで、ていねいにやってこられたのですね。
。・゚・(ノД`)・゚・。WISCは受けられなかったけど、
なんかちょっと、いやかなり
嬉しい✨
先生は事務的に検査をするのではなく、検査をしている際の太郎の様子を細やかに見てくれていたのです。
立ち話でしたが、5分くらい、太郎の様子を聞かせてくれて。
心底、嬉しかったです😂
先生は次回の診察日までに、もっと詳細にレポートをまとめますので、と言って、私たち親子を見送ってくださいました。
考えてみれば田中ビネーもちゃんとした結果をもらったこともないので。
検査結果が出るのが、とっても楽しみになりました🎵
あ~。
本当にいい病院だな✨
長くお世話になりたいな、と。
あたたかな気持ちになりました。