2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 稲倉サナ 趣味・余暇・旅行 「食べること」しか興味がない!重度知的障害者の余暇問題 今回の記事は、誰かのためになる記事ではなく、本当に単なるボヤきというか😂 深刻な話題ではないけど、ある意味深刻なような気もする。つぶやきに近い記事になるかと思いますがご容赦ください。 電車で […]
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 稲倉サナ ブログ作成・運営ノウハウ 今後のブログ運営とSNSアカウント停止について 問い合わせもあったので、なんとなくそのままにしておくのもどうかと思い、記事にさせていただくことにしました。 このたび、X(旧Twitter)のアカウントを停止することにしました。 (というか、すでに停止しています・・・) […]
2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 稲倉サナ 将来・親亡き後 【成年後見制度】親亡き後、知的障害の子に後見人は必要か?~後編~ こちらの記事は、前編☟の続きとなります。 【成年後見制度】親亡き後、知的障害の子に後見人は必要か?~前編~ 前編では「成年後見制度」とは一体どういうものなのか、制度についての説明をメインに紹介してきました。 後編では、ま […]
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 稲倉サナ 将来・親亡き後 【成年後見制度】親亡き後、知的障害の子に後見人は必要か?~前編~ X(旧Twitter)で、成年後見制度についての記事を書いて欲しいというリクエストがあったので、早速取り組んでみました。 うちの息子(重度知的障害者)も成人年齢を迎え、20歳になり、障害年金を支給されるようになったり、各 […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 稲倉サナ お金・保険 ”親亡き後”に月々決まったお金を一生涯受け取れる!障害者扶養共済制度(しょうがい共済) X(旧Twitter)で、親亡き後のお金の問題について話題になったので、よい機会だと思い、「障害者扶養共済制度」についての記事を書いてみようかと思いました。 自分(親)が亡くなった後に、知的障害のある子にお金を遺すべきか […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 稲倉サナ こだわり・常同行動 大人になっても手放せない!自閉症のこだわりとライナスの毛布 以前、ライナスの毛布について記事を書いたことがありました。 こちら↓ やめさせるべき?発達障害とライナスの毛布 ライナスの毛布というのは、スヌーピーでおなじみの漫画『ピーナッツ』に登場するキャラクターの一人であるライナス […]
2025年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 稲倉サナ 日常 追熟失敗でシワシワ小梅は今⁉ そして今年は傷だらけの梅を梅干しに! ブログの更新が滞りがちな昨今、障害ネタではなく、あえて梅仕事⁉ …というのもですね。最近、私のブログの閲覧されている上位の記事が、「追熟失敗で小梅がシワシワ」だったものですから😂 【悲報】追 […]
2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 稲倉サナ 知的障害 重度知的障害者の息子。3回目の選挙投票で予想外の事態に母、感涙。 出典:いらすとや 今日は東京都議会議員選挙の投票日でしたね! しかし、急に暑くなったことも影響しているのか、うちの地区の投票所は閑古鳥が鳴いていました😂 都議選2025 選挙速報 -東京都議会議員選挙-| […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 稲倉サナ お金・保険 ぜんち共済ってすごい⁉ 知的障害息子の他害・破壊行為をカバーしてくれる保険とは? 知的障害や発達障害のある子、なかでも多動・他害・破壊などの行動障害のある子は、相手を怪我させたり、他人の物を壊してしまったり…というリスクは、定型発達の子に比べると格段に高いといえるかと思います。 そのため、我が家は障害 […]
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 稲倉サナ 支援・サービス 障がい者用Suicaの更新、忘れてない?障害関連の各種更新手続きを忘れないためにしていること 障害者関連の各種手続きって、どうしてこうも大量にあるんでしょうね😂 昨年、障がい者用Suica&介護者用Suicaの記事を書きましたが、私も早速購入して使ってみたところ、本当に便利で、もう普通のSuica […]