コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

稲倉サナの玉虫色 発達障害児日記

  • ホームHOME
  • プロフィールProfile
  • サイトについてAbout the site
  • プライバシーポリシーPrivacy policy
  • お問い合わせContact us

学習

  1. HOME
  2. 発達障害
  3. 学習
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 稲倉サナ 学習

家庭学習で使える!知的障害児のための無料プリント

出典:いらすとや ついに冬休みに入りましたね😅 子供たち(特に自閉症の長男・太郎)が家にいるとお昼ご飯を作ったり外に連れ出したり、何かと忙しくてブログを書く暇もなかなかとれません😅 暇を持 […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 稲倉サナ 学校・幼稚園

他害児の我が子にとって”特別支援教育の分離”は不可欠

出典:イラストAC 他害児のいるご家庭のみなさーん。お待たせしました☆ …って軽いノリで自分を奮い立たせていないと涙が溢れそうになるから😂 自閉症の息子・太郎もあと1年半もすれば成人です。 今さら劇的な成 […]

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 稲倉サナ 学習

重度知的障害児がコツコツ勉強を続けて身に着けたこととは?

出典:イラストAC 毎度ながら長かったわ~夏休み😂😂😂 新学期が始まる日を、首を長~くしながら待ち望んでいました。 重度知的障害をあわせもつ自閉症の長男・太郎は現在高校2年 […]

2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 稲倉サナ 学習

「寿限無」も!名前を覚えるのが得意な重度知的障害児

出典:イラストAC 先日こういう記事☟を書きましたが、続いて太郎の特技とも言えることについて書いてみようと思いました。 サヴァン症候群とは違うけど勉強のできる重度知的障害児 それは太郎が人の名前を覚えるのが得意だというこ […]

2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 稲倉サナ 学習

サヴァン症候群とは違うけど勉強のできる重度知的障害児

出典:pixabay 先日、自閉症の長男・太郎が4月初旬に受けた知能検査の結果を聞きに病院に行ってきました。 前回の検査ではIQ30だったのですが、今回の検査ではなんとIQ28🤪 さらに下がっていて驚きは […]

2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 稲倉サナ 学習

知的障害の子が最低限身に着けておきたい学力とは?

出典:pixabay 昨夜の地震は久しぶりに東京でも強い揺れを感じましたね。それでも震度3~4。 震源地の方々は不安で眠れない夜を過ごされた方もいらっしゃるのではと思います。 私は一瞬、首都圏直下地震がついに来たのかと恐 […]

2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 稲倉サナ 学習

右脳をきたえる大作戦<ニンテンドー3DSソフト編>

出典:pixabay こちらは以下☟の続きで、2020年4月に書いた記事を加筆・修正したものです。 右脳をきたえる大作戦<知育玩具編> あいうえお絵本や知育系玩具のおかげか、ひらがな50音が書けるようになった太郎。 1文 […]

2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 稲倉サナ 学習

右脳をきたえる大作戦<知育玩具編>

出典:pixabay こちらは以下☟の続きで、2020年4月に書いた記事を加筆・修正したものです。 知的障害児の母親が夢見る「ギフテッド」 「ひらがな50音」を手にした息子のために次にやったこと   IQ30の […]

2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 稲倉サナ 学習

太郎、”時間の概念”を理解する。

出典:pixabay いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 自閉症の長男・太郎は知的障害(IQ30)があります。 IQ30というと、だいたい4~5歳児程度の知能という計算になります。 とはいえ発達に凸凹があり […]

2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 稲倉サナ 学習

ハサミは凶器?障害児に刃物を与える恐怖

出典:pixabay いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*’ω’*)   昨日、オヤツを食べようとしていた太郎。 キットカットの袋の端っこを、ハサミでチョキチョキと器用にカ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

カテゴリー

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

アクセスランキングTOP10

  • 先生だらけの仮面座談会☆PART2
    先生だらけの仮面座談会☆PART2
  • 成長とともに知的障害児のIQがどんどん下がっていく理由とは?
    成長とともに知的障害児のIQがどんどん下がっていく理由とは?
  • 知的障害のある息子に性欲が芽生えたら
    知的障害のある息子に性欲が芽生えたら
  • どうすればいい?重度知的障害児に訪れた”思春期の性”のリアル
    どうすればいい?重度知的障害児に訪れた”思春期の性”のリアル
  • やめさせるべき?発達障害とライナスの毛布
    やめさせるべき?発達障害とライナスの毛布
  • 自閉症の息子が可愛く思えない理由がわかった。
    自閉症の息子が可愛く思えない理由がわかった。
  • 先生だらけの仮面座談会
    先生だらけの仮面座談会
  • 知らぬは親ばかりなり。軽度知的障害児の恋愛事情
    知らぬは親ばかりなり。軽度知的障害児の恋愛事情
  • 親権が喪失する前に!知的障害児は18歳になるまでに銀行口座を作るべし《前編》
    親権が喪失する前に!知的障害児は18歳になるまでに銀行口座を作るべし《前編》
  • マクドナルドのプレイランドに入れなくなる日
    マクドナルドのプレイランドに入れなくなる日

稲倉サナ

2級ファイナンシャル・プランニング技能士。
ライター・エディター。
発達障害の息子のことを中心に様々なジャンルの文章を書いています。親亡き後の生活に備えるためにFP2級を独学で取得。障害×お金の記事も発信します。趣味は節約・100円ショップ巡り・読書・ドラマを見ること。宝塚、ミュージカル、ジャニーズが好き。

ブログの更新通知を受け取る

213人の購読者に加わりましょう

にほんブログ村ランキング参加中

バナーをクリックしていただけるとブログ更新の励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ

翻訳する

サイト内検索

カテゴリー

Copyright © 稲倉サナの玉虫色 発達障害児日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

最近の投稿

先生だらけの仮面座談会☆PART2
2023年1月29日
成長とともに知的障害児のIQがどんどん下がっていく理由とは?
2023年1月22日
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

固定ページ

  • お問い合わせ
  • アメブロから引っ越しました!
  • サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール