SNSは虚構!? おそるべし画像加工アプリの実力
出典:pixabay
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)
代表的なものにTwitterやInstagram、Facebook、TikTokなどがありますね。私はすべてアカウントを持っていますが、ほぼすべて開店休業状態です😅
Twitterだけはブログの広報用として使うようになり、たまにリツイートしたりして活用していますが。
この中で一番活用していたFacebookは、リアルで付き合いのある人とのコミュニケーション手段として使っています。ほとんど会うことのない昔の知人・友人はLINEよりもFacebookのメッセンジャーでやりとりすることが多いんですよね。
以前は私も子供のことを書き込んだりしていましたが、最近Facebookに書き込みをする人、ぐっと減りましたね。
毎日頻繁に書く人と、全然書かない人。二極化している気がします。
Facebookの友人の子供の写真が美しすぎる件
出典:pixabay
そんななか、しばらく音信不通だった友人からFacebookのメッセンジャーで連絡がきたんです。
久しぶり~、なんて言って、近況報告をして。息子くんたち元気~?と彼女が言うので、メッセンジャーで太郎と次郎の画像を送ったんですよね。
そしたら彼女も娘と息子の画像を送ってくれて。
その送ってくれた画像がもうなんていうか
美しすぎる姉弟✨
ものすごく可愛かったんですよね。
うわ、可愛いわ~って思っていたら、彼女が「息子くんたちイケメンだね~(奇跡の1枚を送った😅)」なんて返してくるので、「いやいや、お宅の姉弟ちゃんの方こそめちゃくちゃ可愛いじゃない!」と返したら彼女、
いやこれ加工だから😆
って。
え?加工なんだ( ゚д゚)
なんていうか、加工ってもっと「加工しました!」っていう不自然さがあるものかと思っていたけど、彼女が送ってきた画像はいたって自然な感じ。
私自身はSNSにアップする画像も友達に送る画像も加工をしたことがなかったので、画像加工についてはあまり詳しくなかったんですよね。
「SNOW」というアプリが素晴らしく優秀らしい
出典:pixabay
そういえば以前、次男が加工した画像を見せてくれたことがあり、それ何のアプリを使っているの?とたずねたら、これでした↓
あ!これ知ってる。
これ、随分前にアメーバのブロ友さんがブログで紹介していたやつ。
その時に紹介していたのは、画像加工ではなくて、「そっくり診断」という機能です。
SNOWのスタンプ→HOTのタグの中にある、「そっくり診断」。
自分の顔が芸能人の誰に似ているかを診断するというものなんです。
え?面白そう~。やってみよ~💕
と思って早速やってみたんですよね。
まずiPhoneの画像ファイルに入っていた奇跡の1枚を用意して🤣
私、誰に似てるんだろう~とワクワクしながら待っていたら、診断結果、出ました!
( ゚д゚)・・・。
まっけんゆうって男じゃん🤣
てか、全然似てない🤣🤣🤣
これ、1枚目から2枚目に変換するときにすでにかなり真剣佑に寄せてる感じ😆
3枚目はすでに原型をとどめてない🤣
ちなみにうちの次男↓
3・4枚目です😆
山崎賢人くん。
似てるって言われたこと1回もない😆
こんなイケメンだったらいいのにね(゚з゚)
長男・太郎はカメラ目線の画像がなかったため、その当時「そっくり診断」はやらずにいたんですね。
でも今日この記事を書くにあたって、太郎のそっくりさんも診断してみよう!とやってみたんですが、このアプリ、ちょっと仕様変更されたみたいで、3枚目の画像に本人とわかる要素がどうしても映り込んでしまうため掲載を断念。
ちなみに松田翔太さんでした😆
画像加工アプリでどんだけ変わるかやってみた
出典:pixabay
で、このSNOWっていうアプリを使ったらどれだけのことができるの?
と思って、やってみました☆
まずは顔の加工。
画像フリーサイトpixabayに掲載されていたこちらのおば様に変身していただきます✨
肌の補正や顔の補正、メイクなどなど、本当になんでもできるんですね( ゚д゚)
そこで、あらんかぎりに補正をやってみました😆
結果は、こちらです↓
もはや別人😂
ここまでできるんか!すごいなSNOW😂😂
続きまして、体型部門。
体型をどこまで加工できるか、画像フリーサイトPAKUTASOよりこちらのお姉さんに登場していただきました!
体型の方も、ありとあらゆる加工ができるみたいですよ( ゚д゚)
小顔とか、脚痩せ・足の長さを伸ばす、もう何でもありですな😆
結果は、こちらです↓
これは騙されるやつ😂
えーもうこんなに自然に超加工できるとはおったまげー( ゚д゚)
そういえばFacebookでアラ還の知人が信じられないほどの美魔女ぶりをふりまいているんですが、あれももしかして加工だったんか…。
この時代、もはや何でもアリなんですね。
SNSで見かける美しい人やイケメンたちも、もしかして加工上等、加工当たり前なんですかね?
でも逆に有名人はちょっとしたシミ消し程度しか加工できないですよね。
やりすぎると、テレビに出演したときに顔が違う!スタイルが全然違う!となってしまいバレますし😅
そういえばこの間、次男と録画した東大王を見ていたら、インターネットの世界では有名な女性が出演していたんですが、顔が全然違ったらしく😅
いや、それにしてもこの手の技術の進歩は目を見張るものがありますね。
こうなってくると、これからの世の中は本物を見極める力が必要になってくるんでしょうかね。
☆お知らせ☆
「にほんブログ村」のランキングにも参加しています!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ下記バナーをポチッといただけると嬉しいです🎵
サナ宅、皆男前なんやー笑
私も友達の子にLINEのアイコンを作ってもらったら、化粧しただけかと思ったと
吸血鬼のような鬼のような…。違和感ないみたい(笑)
今の時代は凄いよね。
この加工技術で、騙されるよなぁー?
SNOWの診断、やってみたらわかると思いますが、誰がやってもイケメン・美人さんになれます(笑)
ほぼ原形とどめてないんですもん’`,、(‘∀`) ‘`,、
太郎なんて、太郎の目が松田翔太の眉毛に変換されていました!目が細すぎたみたい(゚з゚)
こんにちは
面白いですが、騙される人多いのかなぁ?今だと疑う人多いだろう。
余りに現実に程遠いと、本人こまらないのかなぁ。
まぁお遊びと割りきれば良いのかなぁ(^_^;)
私が作った画像はいかにもな感じですが
微妙にアリな感じの加工だとわからないですよね?あれ、私だけか…