2021年度Amazaonアソシエイトの審査に一発合格しました☆
出典:pixabay
先日書いたこちらのブログの中で、「Amazonアソシエイトは審査に通らないレベル」とボヤいていましたが(゚з゚)
おととい、何気なくAmazonらしき所から届いていたメールを読んだら、なんとなんと、
Amazaonアソシエイトの合格通知メールでしたァァ!!😭
メールはこれです↓
うっ、嬉しすぎる😂
もうダメかなと思っていたので、Googleアドセンス合格の時と同じくらい嬉しかったです😂😂😂
Amazonアソシエイトとは?
出典:pixabay
Amazonアソシエイトって何よ?という方も多いかと思いますのでご説明しますと、Amazonの商品広告を自分のブログに貼り、売上実績に応じて紹介手数料がもらえる成果報酬型アフィリエイト・プログラムのことなんですよね。
ちなみにアフィリエイトというのは前回のブログに書きましたが、自分のブログ内に商品の広告を掲載して、読者がその広告をクリックして商品を購入すると、その売上の数%が報酬として支払われる、というものです。
アフィリエイトとは
アフィリエイトとは、企業の商品やサービスを紹介して、そこから申込が入ったら報酬がもらえる仕組みのこと!(別名=成果報酬型広告)
上記画像のように、ブロガー(=アフィリエイター)が企業(=広告主)の商品やサービスを紹介して、そこから申込が入ったら、ASPを仲介して報酬がもらえる仕組みになっています。ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)とは … 広告主(Web広告を出して自社商品・サービスを売りたい企業)と、ブロガー(企業の商品・サービスを売ってくれる人)を繋いでくれる。
アフィリエイトとは?仕組み〜始め方〜やり方を図解で解説 | 初心者のためのブログ始め方講座 (xserver.ne.jp)より転載
ちなみに、Amazonアソシエイトは数あるアフィリエイト・プログラムの中でも審査が厳しいと有名なんですよね(゚з゚)
以下はAmazonアソシエイト公式サイトに記載されてあった審査プロセスです。
申請の審査プロセスについて
Amazon アソシエイト・プログラムでは、Amazon のお客様に価値ある情報を提供していただけるアソシエイトを求めています。あなたがレビュアー、スタイリスト、コンテンツクリエイターやキュレーターとして積極的に活動され、Amazon の商品を幅広く紹介したいとお考えの場合、審査・承認を経た上でアソシエイト・プログラムに参加することができます。サインアップ後、一定の適格販売が発生すると、アソシエイト・チームがあなたの申請を確認します (サインアップから 180 日以内に 3 回以上の適格販売の発生が必要です)。 あなた自身による注文は審査対象となりませんのでご注意ください。 審査では、あなたから提出されたすべてのサイト (ウェブサイト、モバイルアプリ、SNS ページ) がチェックされ、Amazon が求めるカスタマーエクスペリエンスの基準に達しているかを確認されます。すべてのサイトには、たとえ広告が削除された場合であっても、しかるべき量のオリジナルコンテンツが必要です (少なくとも 10 件の投稿が必要です)。
Googleアドセンスの場合は先に審査が行われ合格してから晴れて広告を貼れるのですが、Amazonアソシエイトは申込を行ったらすぐに広告を貼り、売上実績を3件作ってから初めて審査が行われ、その後合格すると報酬が支払われる、という流れになっています✋
そのため、「Amazonアソシエイトを始めよう」と思った私は2021年5月末頃に、まずはAmazonアソシエイト・プログラムの申込を行いました。
アソシエイトの審査に合格するために必要なこと
出典:pixabay
Amazonアソシエイトの審査に合格するまでの手順は、簡単に言うと下記のとおりです✋
①Amazonアソシエイト・プログラムに登録する
②自分のサイトにプログラム参加者であることを明記
③自分のサイトにAmazonの商品紹介広告を掲載する
④登録した日から180日以内に3回以上の販売実績達成
⑤Amazonによる審査スタート
⑥Amazonより合否のメール通知
ごちゃごちゃ書いてますが😅簡単に言うと
登録→広告掲載→商品を3つ売る→審査→合否
という流れです。
この際、商品を3つと言っても、同じ商品を3個の場合は1回とカウントされてしまうので要注意です✋
そしてこの「登録~商品を3つ売る」という過程を180日以内に達成しないとアウトです😗
一方で、ただ3つ売れば晴れて合格できるかとういうとそうでもないらしく、様々な観点から審査が行われるため、以下に押さえておいた方がいいポイントをまとめてみました✋
審査に合格するためにやっておくべきこと
●Amazonプライム会員に登録してクレジットカードでの購入実績を作る
Amazonプライム会員でなければ合格できないのかどうか、真偽のほどは定かではありませんが、これは「合格しました!」と報告している方のほとんどがプライム会員だからなのかと思います。そしてクレジットカードでの購入実績を作っておく理由としては、「ブログ運営者の身元の保証」という意味合いが強いようですね。私のような匿名ブログの場合は特に、クレジットカードで買い物をすることで、Amazon側はブログ主の身元確認ができるというわけです。
●ブログの記事数を最低でも10本以上用意しておく
これはAmazonアソシエイトの公式サイトにも明記されていることです。最低でも10本以上の記事が書かれてあることは必須で、またその記事自体のクオリティも問われるようです。商品が3つ売れたとしても、サイトの魅力が乏しい場合は「コンテンツが充実していない」として審査に落とされることがあるとのこと。
●プライバシーポリシーにプログラム参加者であることを追加記入
こちらもAmazonアソシエイトの公式サイトに明記されていることですが、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者であることを自分のサイトに明記するよう求められています。これを忘れると審査に落ちることもあるようなので、プログラムに参加したらすぐに、プライバシーポリシーに参加者である文言を加えておきましょう。ちなみに私のサイトではプライバシーポリシーのページに「また、当サイトはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」という一文を加えて起きました。
プログラム申込から2か月で合格通知が届く
出典:pixabay
前回のブログで「審査に合格できるレベルではない」と書いたことには理由があります。
まず、私のブログは「発達障害」をテーマにしたブログであり、商品紹介記事は全体のほんの数%程度しか書いていないため、アフィリエイトを貼っている記事が圧倒的に少ないっていうね😂
アフィリエイトを貼った記事の翌日に発達障害関連の記事を書くとどんどん埋もれていってしまうため
広告をクリックしてくれる人の数がそもそも少ない😂
そしてクリックしても購入につながらず、登録してから1か月以上、購入者が現れることはありませんでした😩
そんな中、わりと最近(1週間以内です)、ようやく購入者が現れたんです!!
数名の方が買ってくれていましたが、すべて同じ商品だったので、別の商品を買う人が現れないと審査には進まないよなー…と思っていたところにまさかの合格通知😲
どうやら、当該の商品(私がブログで広告を貼った品)と一緒に他の商品を数点買ってださっていた方がいて、その他の商品がなんと審査の対象になっていたんですね。私は同じタイミングで買った品はカウント対象外だと思っていたので、いきなり合格通知がきて本当に驚きました。
私のブログを見て広告をクリックしてAmazonの商品を買ってくださった方々
本当にありがとうございました😭
以下はAmazonアソシエイトに合格した際の状況についてまとめてみました✋
Amazonアソシエイトに登録した日:2021年5月28日
合格通知が来た日:2021年7月23日
ブログの記事数:500本弱
Amazon会員種別:プライム会員
Amazon利用状況:以前から月に数回程度の購入実績あり(クレジットカード決済)
Googleアドセンス:広告を表示(審査に合わせて非表示にはしなかった)
他社のアフィリエイトサービス利用:無し
Googleアドセンスは非表示にした方がいいと書いてある方をたまに見かけますが、むしろ「Googleアドセンスに合格したサイト」ということでブログのクオリティが証明されるので、私は表示したままの方がいいのでは?と個人的には思います。
それにしてもよく合格できたなって思いましたね😂
だって、私のブログには「アフィリエイトで積極的に稼ぐつもりはない」なんて端々に書いているし🤣
現在、記事500本もあって、アフィリエイトが貼ってある記事は10本以下かも😅
Amazonの人が私のブログをチェックしに来たときに、
やる気あんのか💢
と思われそうなほどに本当にやる気のないブログ🤣🤣🤣
でも、せっかく合格したので、今後はチラホラと、おすすめしたい商品がある時はアフィリエイトを貼っていこうと思います。
ただし、これまでどおり、ブログの内容に関係のないアフィリエイトを貼るつもりはありませんが。
いやー、でもしかし、この年齢になってからの「合格通知」って、本当に嬉しいものですね😆
おばさんになると、なかなか「合格」するような事ってないじゃないですか?
おばさんになってから受験した漢検2級に合格したときもかなり感激しましたが、Googleアドセンス、Amazonアソシエイトの合格通知のメールを受け取ったときの感動はひとしおです😆
これからもいろんなことに挑戦していって、またこうした感動を味わいたいと思います!
☆お知らせ☆
「にほんブログ村」のランキングにも参加しています!
ブログ更新の励みになりますので、よろしければ下記バナーをポチッといただけると嬉しいです🎵
こんばんは
おめでとうございます\(^-^)/
いろいろ挑戦していたんですね。
ありがとうございます( ´∀`)b
今年は挑戦の年です!できることは何でもやってみようと頑張っています!
いつも応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ
おめでとう
私はAmazonで買い物しまくりしております。
段ボールの処分に困っていますが
サナさんのお勧め期待してます。
微力ながら協力するよ(笑)
ありがとうございます♪
私はもともとは楽天派だったのですが、Amazonプライム会員になってからはAmazonの買い物が増えています。
でも、人様におすすめできる商品はそんなに多くないかな(;’∀’)
ぼちぼち紹介しますが、無理に購入していただかなくて大丈夫です(笑)
自分がいいと思うものを雑記事としてを書くのも結構楽しいので、楽しみながらマイペースにやっていこうと思います!