100円均手作り企画!イルミ映えするツリー

出典:pixabay

※こちらの記事は2020年11月に書いたものです

昨日のブログで、100円ショップで買った材料で作った手作りオーナメントを使ってクリスマスツリーを飾りましたが。

100円ショップ品で作った手作りオーナメントでクリスマスツリーが完成!

今回はクリスマスまで常設です🖐

しかし

今年は楽天で送料込み税込1000円の50球LEDライトを購入したので

イルミネーション映えするツリーにしたいなぁ・・・と思い

ちょっと手を加えてしまいました。

イルミネーションが点灯したときに、キラキラ度を増すためのアイテムを100均でゲット!

こちらです↓

image

モール?っていうんですかね?

乳白色と銀色が混ざった感じの、オーロラ色のモール。

セリアだったかなー。

これを2~3本、ツリーに絡ませると、それほど安っぽくもなく、プチゴージャスになります🖐

ツリー自体が少しスカスカしているときは、この手のモールを絡ませるとよいですよ。

こんな感じで

で、できあがったツリーがこちら↓

今回はトップのリボンをシンプルにしてみました☆

暗い部屋でイルミネーションを点灯したバージョンはこちらです↓


モールにライトが反射してキラキラ✨✨✨

幻想的な感じが(・∀・)イイ!!

週替わりくらいでツリーの飾りを変えて楽しもうと思います♪

もう材料はしまう場所がないので買いませんけど。

あっでも、ダイソーでこんな可愛いオーナメント売ってました💕

image

カップケーキ💕

image

ソフトクリーム💕

キャンディ💕

どれも3つ入って100円です!(多分)

出典:pixabay

スイーツだらけのツリーを作っても素敵ですよね💕

 

☆お知らせ☆

「にほんブログ村」のランキングにも参加しています!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ下記バナーをポチッといただけると嬉しいです🎵

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

  • X

100円均手作り企画!イルミ映えするツリー” に対して7件のコメントがあります。

  1. 稲倉サナ より:

    >どんさん
    コメントありがとうございます(^^)
    ライトを点けたときに映えるよう飾ってみました☆
    やはりコットンボールが暖かみある感じになってますね!
    手作りってやっぱりいいなぁと思いました(*´ω`)

  2. 稲倉サナ より:

    >kn212さん
    私も何度練習しても縦結びしかできません('A`)

  3. どん より:

    サナさんお疲れです。
    ライトのON、OFFで随分と趣の違うツリーになりましたね~
    とっても素敵ですよ。
    寒色系使いなのに、暖かみがあるのは手作りだからかしら。

  4. 稲倉サナ より:

    >こーさん
    いつもありがとうございます(^^)
    そうなんですよね。成人病にもなりますし、心も、人間と同じような感じ方をしているんでしょうね。
    動物を飼いたいな、と思っていますが責任をもって飼える環境になるまでは我慢しています。
    ツリーは夜になるとキラキラしていて癒されます。
    こーさんもぜひぜひ♪

  5. 稲倉サナ より:

    >花桃もももさん
    コメントありがとうございます(^^)
    女子力高い次男も参戦して、あれこれ飾り付けを楽しんでいます♪
    もももさんも、素敵な1日をお過ごしください(^^)/

  6. 稲倉サナ より:

    >mm-prin-mmさん
    コメントありがとうございます(^^)
    ツリーを飾ってからというものの、部屋を暗くしてキラキラする様子をのんびり眺める癒しの時間を楽しんでいます(*´ω`)
    今日はスカッと晴れています。
    良い1日をお過ごしください♪

  7. 稲倉サナ より:

    >kn212さん
    コメントありがとうございます(^^)
    かわいいですよね!思わず買ってしまいそうになりましたが、塵(100円)も積もれば山(大金)となる、ということでやめておきました(;'∀')
    ダイソーも店舗によって微妙に置いているものが違いますよね。
    リボンは私も上手に結べないんです(;'∀')
    これは結び目のところだけ、リボンを短くカットして巻いて後ろで留めています。
    私、昔からちょうちょ結びが苦手で縦結びになってしまうんですよね~。

コメントを残す