<まとめ記事>100円ショップの材料でしめ縄飾りづくり

出典:pixabay

過去のリライト記事が続いていてすみません😅

こちらは昨年末に作ったしめ縄飾りのまとめ記事になります。

 

100円の紙紐でしめ縄本体を作ってみた記事↓

ダイソーの100円紙ひもでしめ縄を作ってみた☆

折り紙フラワーの作り方のまとめ記事↓

一人手芸部☆100均の折り紙で本格的なフラワーアレンジに挑戦!

一人手芸部☆折り紙フラワーでハロウィンのアレンジメントを作成<準備編>

紙紐しめ縄を使ってしめ縄飾りを自作した記事↓

100円☆ダイソー品で手作りしめ縄飾りを作ろう!

100円ショップの材料だけでしめ縄飾り作成!

 

さらにこの後、材料が大量に余ったのでもう一つしめ縄飾りを作っちゃいました😅

三つ編みのしめ縄は作るのが簡単でおすすめです✨

紙紐は2色MIXにしてみました。

 

どうです、この折り紙フラワーは!

折り紙2枚使ってボリューミーに仕上げました(‘ω’)ノ

 

ということで、昨年は3つのしめ縄飾りを作りましたが、今年は折り紙フラワーを作る時間がないので😅

お花は100円ショップの造花を買ってアレンジしようかと思っています。

早く作らないと年が明けてしまう😱

 

☆お知らせ☆

「にほんブログ村」のランキングにも参加しています!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ下記バナーをポチッといただけると嬉しいです🎵

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

  • X

<まとめ記事>100円ショップの材料でしめ縄飾りづくり” に対して2件のコメントがあります。

  1. こー より:

    こんにちは
    メリークリスマス
    玄関に飾るしめ縄にいいですね、売っているのはよそ様と被ってしまうことあるのでね(^_^)v
    今年ももう終わろうとしているんだね、早いなぁ~
    来年は皆が幸せで、笑顔多めで過ごしたい。

    1. 稲倉サナ より:

      100円ショップのしめ飾りもとてもお洒落なものがあるので、同じく100円ショップで売っている大き目の造花を買ってアレンジすれば200円程度でよそ様と被らないしめ縄ができますよ( ´∀`)b

コメントを残す