都内在住の障害児&家族を閉園後の動物園&水族館に招待「ドリームナイト・アット・ザ・ズー&アクアリウム in Tokyo」

出典:pixabay

「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は、障害をもつ子供とその家族を閉園後の動物園に招待し、楽しいひとときを過ごしてもらうための国際的な活動です。1996年にオランダのロッテルダム動物園で始まりました。

 

9月11日(土)閉園後の動物園・水族館に障害児ファミリーを招待!

都内在住でご都合つく方、応募してみてはいかがでしょうか?

応募受付は来週火曜日(7月20日)とのことですよ♪

 

都立動物園・水族園(上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園)もその趣旨に賛同し、2012年から特別開園をおこなってきました。今年度は4園とも9月11日(土)の閉園後に開催しますので、この機会に、園内をごゆっくりとお楽しみにください。

なお、今回は新型コロナ感染症拡大防止のため対象者を都内在住者に限定いたしますので、ご了承ください。

日時 2021年9月11日(土) 17時30分~20時

対象
東京都内在住で「身体障害者手帳」「療育手帳(愛の手帳)」「精神障害者保健福祉手帳」「小児慢性特定疾患受給者証」をお持ちのお子様とそのご家族(申請中の方を含みます)※上野動物園にご参加いただく対象者は、20歳未満の方に限ります。

応募方法
7月20日(火)に応募受付を開始しますので、こちらのページでご確認ください。

※応募め切りは8月10日を予定しています。

9/11 障害のあるお子さんとそのご家族をご招待「ドリームナイト・アット・ザ・ズー&アクアリウム in Tokyo」を開催します──7月20日から受付開始(予定)

 

他の都道府県でも「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は行われているので、時々検索してみてくださいね✋

ちなみに神奈川県在住の方はこちらをチェック☆

2021年「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」開催について|お知らせ

 

ズーラシアでもやっているんですね( ゚д゚)

夜のズーラシア、素敵だろうな~✨✨

神奈川県在住の方はぜひぜひ!応募は7月末まで受付中のようですよ✋

 

☆お知らせ☆

「にほんブログ村」のランキングにも参加しています!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ下記バナーをポチッといただけると嬉しいです🎵

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

  • X

都内在住の障害児&家族を閉園後の動物園&水族館に招待「ドリームナイト・アット・ザ・ズー&アクアリウム in Tokyo」” に対して2件のコメントがあります。

  1. こー より:

    こんにちは
    素晴らしいですね、夜と言うのも良いですね。
    この様なことがどんどん増えるといいね( ^ω^ )

    1. 稲倉サナ より:

      夜というのがまたロマンチックですよね~( ´∀`)b
      自分が行かなくても、こういう取り組みがあるということ自体がとっても嬉しいです♪

コメントを残す