我が家の幼稚園選びのポイント

出典:pixabay

 

昨日は「療育」についてたくさん語りましたが、療育関連は語り始めるとかなり長いので(汗)

新しい療育先を探すとともに、当時かなり大変だった「幼稚園選び」について書いてみたいと思います。

 

当時、私は在宅でパソコン関連の仕事をやっていました。

子供が生まれる直前まで仕事をし、生後6か月になったところで再開したのですが、やはり小さい子どもがいるとなかなか仕事がはかどりません。

それでも寝かしつけを終え、深夜の2時に起きて仕事をする…みたいなことをやってのけていました。

若かったんでしょうね。

今なら確実に、寝落ちする自信があります(笑)

 

子供を保育園に入れることも考えましたが、私が住んでいた地域は待機児童問題が深刻で、フルタイムの人でも認可保育園には入るのが難しいというご時世でもありました。

在宅の私には入る余地もなく、子供の障害がわかってから再度アプローチをしたこともありますが、マンツーマンでの加配が必要な息子を預かってもらうのは、さらに厳しいのだということがわかりました。

障害児枠というのがとても少なかったのです。

 

そこで幼稚園を探し始めました。

 

働いていたので、できれば延長保育があると嬉しいな…と当初思っていたのですが、うちの近隣はどこも延長保育がある幼稚園ばかりだったので、そこは案ずることもなかったのです。

 

というか、案ずるポイントが完全にズレていました。

 

続きます。

  • X

コメントを残す