女は見た目じゃない? ~ジゴロクシリーズ~

出典:pixabay

次男のジゴロ発言*ジゴロクシリーズはこちら↓

お母さん、僕の思春期はいつからなの?

話しかけてくんな!ババァ!

 

コロナの影響でイベント関連の中止が相次いでいますが、フリーマーケットも例外ではありません。

うちは年に1~2回、不用品をフリーマーケットで売りさばいていたのですが、いつも出品していたフリマ会場はどこも中止を発表。

家には不用品の山ができつつあります(゚з゚)

そこそこの値段で売れそうなものはメルカリで売るかな。と思い、押入れの整理をしていたところ、こんなものが出てきました。

 

Amazonより転載

PSone

 

なつかしっ😂😂😂

 

これまだとってあったんだっけ。だって初代プレステのソフトでしか遊べないやつですよ😂

 

たしか次男が小学校高学年の頃だったかなあ。

これ、売れないかな?

と思って調べたことがあったんですけど、

 

査定価格500円😩

 

だったらまだ遊べるし、売らないで持っておいた方がいいよね?

ってことで、とってあったんですねー。

 

その際、PSoneを見た息子が、これやりたい!と言い出して。

プレステのソフトは何本かあったんですけど、次男が唯一興味を示した「人生ゲーム」を夫、私、次男の3人でやってみることにしたんですよね。

長男はこういうゲームは遊べません( ;∀;)

 

 

プレステ版の人生ゲームですが、基本的にはボードゲームとルールは同じ✋

高校生からスタートし、卒業のときに大学進学か就職かを選択するんですよね。

 

ただし、プレステ版は異性と出会い、恋愛して結婚して…みたいなサブストーリーの部分が、ボードゲームほどはアッサリしていないというか、ちょっと凝った作りになっているんですよね。

まあ、とりあえずやってみよーや、ということで3人は各々高校生からスタートし、

夫は大学に現役合格。息子と私は一浪して大学に進学しました。

 

そしてそれぞれが「恋愛」のコマに止まったのですが…

告白相手を選ぶ場面で、夫と私。

 

なんか

微妙な雰囲気😂

 

ちなみにですが、この恋愛のコマに止まると、好きな女性に告白ができるんですよね。

女性はいろんな職業・性格の娘がいて、

高嶺の花と思われる条件のいい娘に告白すると断られてしまう確率大🤣

告白して成功すると晴れておつきあいができるんです👍

そして何度かデートを重ね、プロポーズが成功すれば結婚!という流れです。

 

夫ときたら、いかにも清楚で従順そうな女に、何度も告白してましたよね☹

夫は何度振られてもあきらめることなく、同じ女にアタックを続けていました。

 

そういうのを見てるとさ、

あ、やっぱりその女選ぶ?😒

あー、はいはいはい、

あんたそういうタイプの女、いかにも好きそうだよね?😗

 

みたく、なんかイラっとしてくるんですよ。

挙句の果てに

じゃあなんで私と結婚したのよ?😤

 

みたいな被害妄想が湧いてくる始末😗

夫と一緒に人生ゲームなんてやるもんじゃないですね😂

 

一方で私ったら意外と小心者で、ド本命は見た瞬間から決まってるんだけどもそれは夫とはタイプが違いすぎて、選んでいいものかどうか小一時間悩む。

 

そしてそんな微妙な空気など一切おかまいなしの次男。

告白のコマに止まったときに言いました。

 

「やっぱり、女はお金持ちがいいよね」

 

 

( ゚д゚)・・・。

 

 

びっくり

 

え?

 

それ小学生男子の言うセリフ?😂😂😂

 

ゲームだっていうことを忘れ、放心状態の私に旦那がひと言、

「女を見た目で選ぶよりいいんじゃない?」

 

 

なにこの展開―――。

 

結局

旦那は石原さとみ的な女子力高い女と結婚。

私は一生独身で生涯を終えました_| ̄|○

 

人生ゲームって、家族でやるには地雷多すぎかも😂😂😂

次男は「人生ゲーム、おもしろすぎ♪これから毎週やろうね♪♪」ですって。

 

だが断る✋

 

ジゴロク

 

☆お知らせ☆

「にほんブログ村」のランキングにも参加しています!

ブログ更新の励みになりますので、よろしければ下記バナーをポチッといただけると嬉しいです🎵

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

  • X

コメントを残す